![]() |
|||
![]() |
![]() |
ピコリン -- 2003/02/19 .. | ![]() |
![]() |
皆さん、初めまして。 総合病院の不妊外来で通院をしていたのですが、不妊専門病院に転院し、現在、1から検査をやり直しています。 今回、子宮鏡の検査をし、子宮内膜にポリープがある事がわかり、 着床の妨げになる可能性があるとの事で切除する事になったのですが、術後の生理を向かえてから、フーナーテストをする事になっています。 フーナーテストで妊娠する可能性はあるのでしょうか?(内診でかき回される訳ですから、可能性はない?んですよねぇ。。) どなたかご存知の方、無知な私に、教えて下さい。 宜しく、お願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ピコリン
-- 2003/02/19.. | ![]() |
![]() |
皆さん、フーナーテストしてきましたぁ。 ポリープ除去手術後、初めての生理を向かえ、生理から10日目のおととい病院に行き卵胞チェックをしてもらいました。卵胞の育ちがよく17?にもなっていたので、昨日フーナーテストを受けたのですが、結果は最悪に終わりました。フーナーテストで妊娠することは無理なようです。 レス下さった皆さん、ありがとうございました。 気持ち的に、前向きになれた数日を送る事が出来ました。 来月から、AIHに進む事になりそうです。 また、わからない事等があった時は、スレッドを立てさせていただきたいと思いますのでその時はまたよろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピコリン
-- 2003/01/18.. | ![]() |
![]() |
液体カトールさん、ありがとうございます。 そして、妊娠おめでとうございます。 私が返信した時には液体ストールさんのレスが無かった為にお礼が皆さんと別になってしまい、申し訳ありません。 それにしてもフーナーテストの結果が「不良」と出た時に「妊娠」って事あるんですねぇ?! ホント、わからないものなのですねぇ。 医師にもわからなかった事ですものねぇ。神秘的というか・・。 でも、まさか、フーナーテストで妊娠されたご本人からレスがあるとは思っても見ませんでした。(過去にそのような話しを聞いた事がなかったので・・。) なんだか、希望が沸いて来ました。 無事にご出産される事をお祈りしております。 そして、液体ストールさんに続いて妊娠出来るよう、あつかましいですが、妊娠菌いただきま〜すっ♪ ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピコリン
-- 2003/01/17.. | ![]() |
![]() |
ひーぶーさん、みゆたんさん、mikiさん 希望の持てる情報、ありがとうございました。 私は総合病院での不妊外来に通院約2年弱も通院していたにも係わらず、1度も妊娠した事がなく。。(原因不明と診断されていました。) 転院先でようやっと妊娠に向けて治療してもらえると思っていたのに、また1から検査で転院してからも排卵期を無駄にしてきました(妊娠してる可能性があると検査が出来ないという理由で。。) だから、ようやくチャンスにめぐり合える状況下に置かれ「出来ればこのチャンスを物にしたい。」と思った訳です。 が、実際にフーナーで妊娠したという話しを聞いた事がなかったので「期待薄」なのでは・・。と肩を落としていたのですが、思い切って投稿させていただいて良かったです。 前の病院でフーナーは何度か受け、結果は×だった訳ですが今回はポリープの除去後のフーナーと言う事もあり、皆さんのレスを読ませていただいて、暗闇の中から這い出せそうな気がしております。 皆さん、本当にありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
液体カトール
-- 2003/01/17.. | ![]() |
![]() |
はじめめして。 私は、精子検査では異常なかったのに 12月に行ったフーナ−テストの結果は「不良」でした。 そのため1月からAIHを受ける予定になっていたのですが、 今週、妊娠していることがわかりました。 フーナ−テストを行った先生にみてもらったのですが、「テストの結果は良くなかったのに、結局この時に妊娠したんだね」と、 驚いていましたよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
miki
-- 2003/01/16.. | ![]() |
![]() |
排卵前にフーナテストを行うので、十分妊娠の可能性があります。メルトモさんで妊娠された方がいました。 フーナテストは精子の生存状態を見るので、かき回すことはないです。でも、検査自体は不確実なんですよ。実は。 これで精子数が少ないと言われても、精子検査で問題ない方は沢山います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みゆたん
-- 2003/01/16.. | ![]() |
![]() |
現在、不妊検査中のみゆたんです。 フーナーテストって、排卵日にチャンスを持って病院に行き、精子がちゃんと生き残ってるか調べる検査でしたよね。 その検査の時は、すごくチャンスだと、先生が言ってました。 ものすごくいいタイミングでチャンスを持つ訳ですから。 それに、子宮内を検査するにしても、そのとき、卵子はまだ卵巣近くに存在していて子宮までは下りてきてない時期ですから、フーナーテストによって妊娠が妨げられることはないはずだと思います。 不妊の原因になっていたかもしれないポリープをとった後のフーナーテスト。実は、ものすごく期待持てちゃうかもしれませんね。(^^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひーぶー
-- 2003/01/16.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私は不妊治療歴5年の33才のプレマタニティです。 私の通っている大学病院の医師は、フーナーテストで妊娠する可能性はあると説明しました。というか、検査後に「これで妊娠したかもしれないけど」みたいなことを言っていました。といっても、検査を受けたのは5年も前なのですが・・・。 不妊治療中の大切な排卵期に行うのですから、ムダにするはずがないと思いますよ。精子がちゃんと届いているかどうかを確認するわけですから、検査結果が合格でしたら、妊娠の可能性は充分あると思います。 手術をされるということですが、上手く終わることを祈っています。 お互いがんばりましょうね! | ![]() | |