![]() |
|||
![]() |
![]() |
ごま -- 2003/01/09 .. | ![]() |
![]() |
先日、2回目の体外受精で初めて受精し、移植したのですが、2日前の判定で反応が出ず今日生理がきてしまいました。 私の住んでいる所は雪の多い所で、今の時期雪かきは生活の一部なので、移植後先生に雪かきはしてもいいのかと尋ねると、ぜんぜん普通の生活で構わないよと言われたので、判定までの2週間で3回程雪かきをしました。 けっこうお腹や腰に負担がかかるのでちょっと心配しながらも やっていましたが、着床しなかったという結果が出ると、やっぱり良くないんじゃないかと思ってしまいます。 過去にも移植後の過ごし方について、いろんな方の意見を読ませて頂きましたが、普通の生活でいいけど激しい運動や重いものを持つのは避けるようにとの事が多かった様に思います。 雪かきってけっこう激しい運動や重いものを持つ事い近いと思うので、どうなんでしょうね。 雪の無い地域の方はまったく関係の無い話ですが、 同じ様な体験をしている方がいればご意見お聞かせ下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ごま
-- 2003/01/09.. | ![]() |
![]() |
返信ありがとうございます。 IVF5回目で妊娠されたとの事、おめでとうございます。 たった2回で凹んでいてはいけませんね。 くまさんがお姫様生活で成功したと思うと、今度は絶対雪かきやらないぞ!と思いました。 でも車で通勤してるので、帰ってきて、雪がどっさり積もってると 車を入れられないんですけどね。 なんとか対策を考えないと・・・。 次回は回りに理解してもらって、お姫様でやってみます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くま
-- 2003/01/08.. | ![]() |
![]() |
ごまさん、雪かきも家事の一つなので気を 遣いますね。私は、IVF5回目にして妊娠、 今5ヶ月です。転院して初のIVFで妊娠し、今回は、 胚移植後は、必ず御姫様生活をするようにといわれ 掃除機もかけず、布団も干しませんでした。 以前の病院では、普通の生活で良いと言われてましたが 初期流産などもあり、今回は、軽い家事のみにしました。 普通の生活でも妊娠したという方もおられますが、 IVFは、1回1回がとてもいろんな意味でたいへん なので、最善で臨まれる方がよいのではないでしょうか? | ![]() | |