![]() |
|||
![]() |
![]() |
タマタマ -- 2003/01/20 .. | ![]() |
![]() |
皆様こんにちは。年末に他の方のご主人様が鬱で悩んでおられる方へ返信したタマタマです。書き込みしたあと「自分の兄のことなど投稿された方には関係ないのに」と少し落ち込んでいました。でも私も39歳昨年5月に繋留流産した者ですのでこちらのサイトにはいつもお世話になっておりますのでつい書き込んでしまいました。....その兄の話で申し訳ないのですが昨日6日に亡くなりました43歳の若さで。相当なストレスを抱えて(返信したところに事情が載っています)悩みに悩んで一時はあるビルの屋上までいって飛び降り自殺までしようとした兄。母や子供を思い出し思いとどまってくれたのに....昨年の12月に自宅で倒れ検査の結果は「食道がんの末期」でした。兄に何をしてあげたら良いか考えているうちに逝ってしまいました....「命」尊さ。自分が流産して赤ちゃんを天国に送ってあげた時も「命」について考えました。新しく生まれてくる命と逝ってしまう命と...今自分が何のために生きているのかも分からなくなってきました。でもその反対にもう一度赤ちゃんを授かりたいという願いもあるのです。 今年には40になります。今こうして身の回りで起こっている現実に(父も私が18歳のときになくしています)妊娠してもまた流産してしまったらと考えてしまい...もうこれ以上命を奪わないで!!と心の中で叫び恐れている自分がいます。子供が欲しい...でも怖い...どう進んで行ったらよいのかわからなくなりました。ごめんなさい..つい聞いてほしくなってしまいました....長文をお許し下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
空
-- 2003/01/20.. | ![]() |
![]() |
お兄さんは本当にお気の毒でしたね。 その様子を読ませていただいて胸のつまる思いがしました。 でもタマタマさんなりに前向きな受け止めをされている様子に 安心しました。 お互いにがんばろね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タマタマ
-- 2003/01/15.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。空さん返信ありがとうございます!いつも私の投稿を見ていてくれていたのですねー嬉しいです。そうそう...本来なら昨年の12月年末ころに出産予定だった私...5月に流産してから太って...流産したとは言えない人に「12月よ!」なんて言ってしまいましたっけ!!その方にはなんと本当に年末にふとスーパーで出会ってしまいました..(汗)なんとも言いようがなくでも今さらとっくに流産していたとも言えず...一言「ダメだったんだー」とだけ言って逃げてきてしまいました....自分の浅はかな言動に後悔しきりです....やっぱり嘘はいけませんね..正直にならないと(でも言えない時もあるんですぅぅ) 兄の葬儀を昨日14日に無事に終え帰ってきました。1/6に亡くなりでも年末年始のため13日14日に延びていたので1週間も兄はドライアイスの中で過ごしていました。すっかり冷え切った体や顔に最後のお別れの時に触れて兄のぬくもり(と言っても冷たいだけですが)を感じて来ました。実の父の時は私が高校3年でしたからもう21年も前ですが火葬場で「父の体が入っていくのと出てきて骨になってきたとき」とのあまりの差にショックを受けていたので今回も兄が火葬されるのがつらかったです。でも...兄はやせていましたが身長が180センチありましたせいか..火葬場の担当の方も「こんな立派な骨は珍しいですよ」と言って下さいました。確かに粉々にはそれほどならずある程度の形の骨も多く骨を入れるのに多くて大変みたいでした。なんか体があった時はあまりにやせ細りガリガリで見ていてもつらかったのですが立派な骨を見て少し安心した自分に驚きました....これで兄は楽になれたのだと思います。 昨年の夏にいとこの結婚式に出た時のビデオテープをダビングしてもらい昨日受け取りました。今日再生して見ました。そこにはやせてはいるけれどにこやかに微笑んでお祝いしている姿が映っています。諸事情で本当に身内だけのささやかな式でしたので兄は機嫌よく4曲も歌っていました!!歌が大好きで私の結婚式の時もひそかにカラオケで練習していたらしくとっても上手く歌ってくれたのを覚えています。でも夏といえばもう食べても全て吐いていた時期なので...足元はフラフラ..マイクを握っている手や腕もかなり細く...でもね...前に座っていた新郎の甥っ子達と握手をしたり頭をなでたり...兄は本当はこんなにも優しい人なのです。声も最後の方は伸びずでしたが歌っていた兄の表情はとても幸せそうでしたいとこの新郎新婦に兄は言ったそうです「本当の妹は遠くに嫁に行ったけど○○ちゃんも妹のようなものだからくれぐれも宜しくお願いしますね」と........ 結婚して15年ほとんど兄とは会っていなかったのでこのビデオテープは私の宝物です。 兄の長男は20歳です。まーできちゃった婚なのですが予定日が5月の20日過ぎだという事!!兄(長男からすれば父親)の誕生日はなんと5月27日なんですよー!生まれ変わりだねって長男と話してきました...生まれたら明るくお祝いしてあげようと思っています!! 主人に昨日聞きました。「子供やっぱり欲しいよね??」と...「焦らなくていいよ!!」と言われてホッとしたと同時に今年40ですからそんなにのんびり構えていられる年でも無く...しかも最近無排卵のようで高温期がなくなってしまったので治療もしなくては....結婚当初の妊娠恐怖症を乗り越えるのにあとどれくらい???怖い気持ちと主人にわが子を抱かせてあげたい気持ちと入り混じっています。 空さんの夢...現実となりますように!!さぞ可愛かったことでしょう...!!その日が近い気がしてなりません!! 今回も長文かつ支離滅裂になってしまいましたが...申し訳ありませんでした。 いつも皆さんのお返事や投稿を読ませて頂いて前向きにがんばっていきます♪ 皆さんに素晴らしい年となりますよう願っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
空
-- 2003/01/13.. | ![]() |
![]() |
わたしがはじめてここに投稿しはじめてレスしてくれたのがタマタマさんで、年齢も同じ流産の辛い経験も1ヶ月違い(私昨年6月)だったことで親しみを覚え、その後もタマタマさんの投稿には注目していました。 流産後の経過が良くない、閉経か?子宮ガンか?生れいずる悩みはつきませんよね。家に篭りがちになり太ってしまった、たまに会ったお友達に「何月だっけ?」 「・・あー12月・・・」と言ってしまった(これにはちょっと笑いました) このたびはお兄様のご不幸、お悔やみ申し上げます。 もしも私の兄が(やはり同じくらいの兄が居ます)そんな悲しい結婚生活の挙句壮絶な死を向かえたとしたら・・・と想像はしても推し量ることのできない現実に悲しい、悔しい、苦しい 心のもってき場のない思いをなさっているのだとおもいます。 「元気をだして」とは軽軽しく言えない状況だとはおもいますが タマタマさんが「兄を天国に見送ったら元気にがんばる」という言葉に心からエールをおくります。こころが元気になることが先決、(悔しい気持ちって強烈な毒がでそうよね)やさしい旦那さまの為にも暗いトンネルを脱し、はりきって毎日をお過ごしください。 「笑うかどには福来る」でお互い体も鍛え労わり良い2003年にしましょう! 余談ですが先日旦那に似た可愛い女の子を産んだ夢をみたんです。 でも夢の中で”ん?なんかとんとん拍子にいきすぎるなぁ夢かなぁ?夢じゃありませんように夢じゃありませんように・・・あーっ!やっぱり夢だったぁー(生理になった夢の中)”なんてね。 目覚めて旦那に話したら「おまえノイローゼか」と言われたけど かぁーわいかったなぁ、あんなに幸せなもんなんだなぁ。 てなわけで、ますます赤ちゃんを切望するこの頃なのであります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タマタマ
-- 2003/01/09.. | ![]() |
![]() |
jane 様こんばんは。返信拝見致しました。3年前の医療ミスにより42週まで育っていてくれていたわが子を失ったとの事...私なんかには計りしれないほどのショックがあったのだと思います。お気持ち察します。また義父さまがガンでお亡くなりになり...義母さまの「3年に1度悲しい思いをする」というお言葉に涙が出ました...つらい思いをされてきているのですね。私の昨年5月に流産した子も7年ものセックスレスの中のたった1回での子でしたよ。私は15年前に結婚して3ヶ月の時1度妊娠していたんですが東京から南東北へ嫁に来ていろいろとありすぎて「過呼吸症候群」になってしまいましたまだその当時はあまり知られていない病気で主人が調べてくれて栃木県の大学病院の助教授にみてもらい強い薬を飲んでいた矢先の妊娠発覚でした。医師からは「妊娠だけはしないように」と言われていた薬だったのでしかも重度の妊娠悪阻...結果諦めたのです。田舎に嫁いでたった3ヶ月で...このことがなんとあっというまに町中の人たちに知れ渡っていて...どこへ行っても私は責められました。(主人の両親が当時自営業をしており町では知らない人はいなかったので)それからの私はこの妊娠がトラウマとなり妊娠恐怖に陥り...当時25歳になったばかり..今は39歳...こんなにも年月がかかりました。でも2度目の赤ちゃんも流産...主人は2度目の子供が無事に生まれてくれれば私の長年のトラウマを乗り越えられるから!!とそういう意味でも応援してくれていました。........ 兄の件ですが13日に通夜14日に告別式なのですが...亡くなった日安置室で奥さんに「兄の保険とかは入っていなかったの??」と母と私は聞きましたが何も入っていないのでお金が無くて無くて...といわれて母が葬儀代のほとんどを奥さんに渡しましたが今日「実は保険に3つも入っていて全然大丈夫」だという事実を母の姉(私のおば)から電話で聞きました。奥さんはおばとは仲良くしていたようで本当の事を言ったそうです。...では???兄は半年以上も前から食事をしても吐いていて奥さんに「おかゆを作って」とお願いしても「子供じゃないんだから自分で勝手に作ってよ!!」と言われ病院へ行っても「勝手に行かないでよ!なんでタクシーで行くの?もう保険証も使わないでね!」とメモ書きしておいていたそうです。もう1分も立っていられないほどフラフラで15キロもやせ細り...そんな体で歩いて病院まで行く体力も無いのに...倒れて入院する直前は1週間も何も食べていなかったそうです。奥さんが同じ家に暮らしていながらですよ!.......今思うと...保険金欲しさに兄をほっておいたとしか考えられません。もう兄が不憫で...何故こんなにも冷酷になれるのでしょうか???「命」...どんな命も同じように尊いものですよね?...先月から順調にきていた基礎体温も今は高温期が無くなっている状態です。(無排卵だと思います)こんなんでは赤ちゃんすら出来ないですね...すみません!!!すっかり落ち込んでいるもので一気に書き込んでしまいました...jane 様のお言葉の通り生きている限り前向きにがんばらなくっちゃね!!暗いお話を書いてしまいすみませんでした。兄を無事に天国へ見送ってあげたら又元気にがんばります!!26週になった赤ちゃん♪無事にご出産されるよう心から願っています♪遠くからでも応援していますよーーー!!!ありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
jane
-- 2003/01/08.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、janeと申します。 色々と辛いことが重なって、心中お察しいたします。 でも、あまり考えすぎないでくださいね 長く生きているとそういった時期もあるのだと思います。 私は三年前に医療ミスにより42週目で我が子を亡くしました。 さっきまで元気におなかの中を動いていた子を、産むために入院していた病院で陣痛促進4日目にして、臍帯脱出で緊急手術の設備がなくそのまま亡くなりました。 それからは本当に地獄のような思いをしていました。 更に、去年の春、義父がタマタマさんのお兄様と同じ病気に犯されていることがわかりました。 治療の甲斐なく11月に他界いたしました。 最後は本当に壮絶でした。見る影もなくやせ細り、骨格がわかるほどでした。 義母が一言、三年に一度哀しい思いをすると… 私も子供がほしかった、でもセックスレスになっていた私たち夫婦です。 主人が子供を作ることを拒否、恐らく怖かったのだと思います。 でも今、私は妊娠しています。26週になります。たった一回の… 義父がまだ生きているときに妊娠が発覚、義父もとても喜んでくれていました。 心の中では会えるのかな?と思っていたかもしれませんが 生まれ変わりだと今は思って、この子を大切に思います。 タマタマさんは生きているんです。前向きにがんばりましょう 40歳でも元気に出産されている方がいますよ それに、哀しい事も楽しい事も同じくらいあるはずです。 何の励ましににもなってないかな?でも、がんばりましょう。 生きているんだから… | ![]() | |