![]() |
|||
![]() |
![]() |
杏奈 -- 2003/01/28 .. | ![]() |
![]() |
新しいスレを立ち上げさせていただきました。 ご妊娠おめでとうございます。 同年代の方の妊娠は、とても勇気づけられます。 私も、そろそろ不妊治療をやめようかなと思っています。 ところで、お聞きしたいのですが、 高齢初産A さんは、治療を止められたときのFSH値は、 どれくらいでしたか? 私は1年前には、すでに15くらいあって、医者から、 「高すぎるというほどではないが、生殖年齢は確実に 過ぎていますね」 と言われました。 しかし、その後、体外受精で妊娠したのですが、 残念ながら流産となってしまい、今にいたっています。 高齢初産A さんが、どんな治療をしてらしたか、 良かったらお聞かせください。 それによって、希望も持てるかも?と、思っています。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
杏奈
-- 2003/01/28.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございました。 その後、いかがですか? 赤ちゃんの生命力を信じて、あきらめないでください! どうか、無事にご誕生されますように!! ところで私も流産後は、培われつつあった母性が、 急に行き場を亡くして、精神的におかしくなり、 睡眠薬を飲んでいました。 もう、死ぬまでこのトンネルが続くのだと思って、 ホント今すぐに死にたい気持ちにもなりました。 鬱状態だったと思います。 今は、「やるだけやった」という気持ちで、 なんだか平穏な心に戻ってはおります。 でも、やっぱり母になりたい気持ちはなくなってません。 養子も考えましたが、これまた大きな壁がありました。 卵子提供も、考えていらっしゃるとのこと、 それをだれが反対できるでしょうか。 こればかりは、他人にとやかく言われるすじあいは、 無いと思います。 がんばってください、と言うか、 がんばりましょう。私も45歳です。 でも、その前にお腹の赤ちゃんが、どうぞご無事で、 産まれてこられますように、お祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まり
-- 2003/01/27.. | ![]() |
![]() |
高齢初産Aさんへ (横レスでごめんなさい、杏奈様) 出血とのこと、心配です。お体大切に。ご無事の出産を心からお祈りいたします。 イラストレーターの石川ミチカさんも、45歳の妊娠で元気な双子を産んでいます。Aさんにも、杏奈さんにも、きっときっと元気なお子さんが授かりますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
高齢初産A
-- 2003/01/25.. | ![]() |
![]() |
はっきり覚えていないのですが、FSH14.2位でギリギリの線だったと思います。不妊治療は、最初のタイミング法から始まりAIH、そしてIVF合計4回行い、1度妊娠しましたが8週で流産してしまいました。 この流産後1年間治療を止めましたが、子供を持つ事を諦め切れず治療を再開しました。 しかし、治療がうまく行かない事で精神的にノイローゼ気味になり、夫婦で話し合い治療を止めたのが2002年の1月でした。それからは好きな事をし、生活や楽しむことに目を向けお洒落をし習い事を始め、妊娠については諦めと言うより開き直っていました。 そして、不妊治療をやめて1年弱で自然妊娠しましたが(本当に驚きました)、先日から出血しだしております。 今は大事を取っていますが、自分の為にもこの子の為にも無事出産することが出来たらと願っています。 もしこれで流産してしまいましたら、賛否両論有ると思いますが卵子提供を真剣に考えるつもりでいます。 今回の妊娠で、自分が本気で母親に成りたがっていると分かりましたので、不妊治療最終段階に行こうと思います。 杏奈さん、希望は捨てないで下さい。 45歳でも自然妊娠した例を読んで、杏奈さんに希望が湧くように祈っております。 | ![]() | |