![]() |
|||
![]() |
![]() |
パコ -- 2003/02/06 .. | ![]() |
![]() |
私は1月に41歳になって、ただ今妊娠8週と6日の妊婦です。昨年5月に4ヶ月で稽留流産し、年齢のこともあったので、病院に通いながら早くの妊娠を希望し、待望の妊娠がこのお正月にわかりました。がやはり去年の稽留流産のこともあり、心配で心配で・・・ 今日病院にいったところ、胎のうと赤ちゃんの袋は確認できましたがやはり、成長が遅いようで、心拍動もかすかにこれかなっていう感じで見える程度。週数からいうと、6週くらいといわれました。とりあえず今のところはちょっとまだ赤ちゃんが小さいというだけで、あとは待つしかないといわれました。たしかに頭ではわかってはいるのですが、不安でしかたありません。誰か同じような経験をされた方いらっしゃいますか?ちなみに私は11歳の息子がひとりおり、今の主人と昨年結婚しました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
パコ
-- 2003/02/06.. | ![]() |
![]() |
BlackPansyさん、インちゃんさん励ましのお言葉ありがとうございました。元気に育ってくれていることを信じて、くよくよ考えず頑張りたいと思っております。腹痛も出血もなく、つわりだけがちょっとある程度なので、病院で超音波で見ていただかない限り異常にはきがつきません。きっと大丈夫ですよね!!!!今は待つ事しかできないけれど頑張ります。本当にいただくレスに心あたたまります。ありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Black Pansy
-- 2003/02/05.. | ![]() |
![]() |
バコさん、はじめまして。そしてご懐妊、本当におめでとうございます。 私も昨年の12月に、流産しました。ただ、私の場合、不全流産での8週と2日です。赤ちゃんが小さいと言われると、本当に不安になりますよね。私も、最初から普通より小さい、小さいと言われていて、ごくわずかの成長がみられるだけでした。で心拍が確認出来たのは、切迫流産で出血して、病院に駆け込んだ時に診察して貰った時です。心拍が確認出来れば、一応は大丈夫と言いますが、私のように出血が止まらないと、やはり体外へ出てしまうようです。 お腹の痛みとかありますか? 繋留流産はほとんど自覚症状(兆候)が出ないので、お医者さまも起こるべきして起こったものと位置づけていると聞きます。 あまり心配しすぎるのは、身体に良くありませんよ。お母さんが精神的に落ちこんだり、悩んだりしていると赤ちゃんにも胎盤を通じて、伝わっているんだそうです。 とにかく今は、大きくなるのを信じて、待つしかありません。 本当にあまりくよくよせずに。ね。赤ちゃん、きっと無事に大きくなりますよ。信じて待ちましょう。私も祈っています。 何かうまく言えないですが、頑張って下さい。応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
インちゃん
-- 2003/02/05.. | ![]() |
![]() |
私も昨年末に3人目を39歳で出産しました やはり最初の内は成長が遅いと言われていました 2番目の子供が11歳なので...ちなみに長男は19歳.. 初産と同じと言われました 帝王切開での出産になってしまいましたが...予定日を2週間も過ぎて産まれた子は...なんと3700グラムもありました 最初の内小さいと言われて心配していて...産んだ子は病院で一番大きかった... あまり心配しないで.ゆったりとした生活を送って下さいね 元気な赤ちゃんが産まれることお祈りしています | ![]() | |