![]() |
|||
![]() |
![]() |
そらまめ -- 2003/01/29 .. | ![]() |
![]() |
初めまして、私は36歳で3歳の娘がいます。 もうそろそろ二人目が欲しいな〜と思いながら、なかなか出来ないのです。それに不安もあり、このまま一人っ子でもいいかもしれない・・・なんて悩んでます。 娘が生まれる前に2度の稽流流産を経験し、検査の結果自己抗体の 数値が高く、娘を妊娠してからは産まれるまでアスピリンとプレドニンを服用しました。 出産前は「発育不全」で入院、点滴の毎日でしたが無事2500gで出産しました。その後、とてもミルクの飲みが悪く小児科での検査で 「心室中隔欠損症」と「口蓋裂」という病気が見つかり、心不全の為、2ヶ月に手術しました。 口蓋裂は1歳半に手術を行い、現在は少し発音に不明瞭なところがあり、訓練中です。 初めての子で不安があったうえ、障害がありとても辛い毎日でしたが、今は大変ながらもやっと楽しい日々です。 二人目と考えながら、今までのことを思うと次も何か障害があったら・・・ととても弱気な母なのです。 ここに投稿して良かったのか分かりませんが、同じような思いをした方がいましたら、二人目は不安でしたか? ご意見頂ければありがたいです。 |
![]() | |