![]() |
|||
![]() |
![]() |
カレン -- 2003/02/11 .. | ![]() |
![]() |
ぽよさん、お忙しいところ、わざわざお返事をくださって、お気遣いありがとうございます。基本的な検査が終わったら、ご報告しようと思っていましたが、とてもうれしいです。そしてドラミさん、未久さん、みなさん、調子はどうですか。 先週、夫とふたりで初めて不妊治療の病院に行きました!もう緊張しちゃって、普段の仕事バリバリの私はどこって感じで(笑)ちょっと恥ずかしかったです。 思った通り、先生には2回ほど「40歳すぎるとね、なかなか難しいのが現状で・・・」と言われたのですが、ま、それは覚悟していったので夫とふたりでうなだれて聞いてました。でも「ま、そうは言っても、できるだけの事はやってみましょう」とおっしゃってくださったので「がんばろう」という気持ちになりました。 最後の基本的な検査が、今月の終わり頃(生理の終わったころ?)あって(子宮卵管造影検査)それでどう治療していくのか、決まるではと思います。 昨日は2回めの検査で、知らなかったのですが、フーナーテストというらしく、最初に行った時「次に来る時には・・・前の夜に夫婦生活を・・・」と言われ、夫とふたり、思いきり赤面してしまったのですが(初心者ですね)。 あと採血をして、褒められたのが、LH,FSHと値が「43歳とは思えないくらい、いいですね」と。(もう、失礼な!)今ひとつピンとこなかったのですが、褒められたので喜んでおきました。 来週、また行くのですが、けっこうまめに行かないと駄目なんですね。私の仕事は時間にアバウトなので、やりくりがしやすいのですが、きちんとしたお仕事の方は大変ですね。 それにしてもこうやって、同じ歳のぽよさんや、ドラミさんたちがいると、そしてみなさんが治療の先輩だと思うと、元気がでます。 なので、とよっちさんは、私たちより1歳年下なのだから、諦めるのはまだ早い! 同じ世代のみんなとがんばりましょう! ところで私はバレエを始めたばかりだったのですが、やはり「年齢」を考えて(笑)辞めました。たぶん、関係ないような気もするのですが、万が一具合が悪くなったらイヤですものね。今や、私は超用心派です。 ではまたメールします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぽよ
-- 2003/02/11.. | ![]() |
![]() |
順調に進んでいるようですね(^○^) 私も3月にIVFやることに決まりました。 仕事もそれに合わせて1ヶ月お休みします。 3月半ばには、卵がいくつ出来たとか、いろいろな事がご報告できると思います。 今回は4月からまた復帰しますが、今後何回かやることになると 仕事もやめなければならなくなるかも知れません。 病院に行き始めて、仕事も続けられそうな仕事にしましたが それでもIVFになると・・・ん〜いろいろ考えちゃいますね。 ドラミさんや未久さんの事も気になります。皆さんがんばって! 今回こんなレスでごめんなさい。 3月めちゃくちゃ ひま人になる ぽよより | ![]() | |