![]() |
|||
![]() |
![]() |
とんとん -- 2003/02/08 .. | ![]() |
![]() |
わたしも、パニック障害と自律神経の乱れから、三年前から、薬の服用をしています。せろけん、と、るボックスといいます。お医者様は排卵期に服用しなければ問題ないとおっしゃいます。妊娠がわかる前の服用について何か知って見えたら教えてください。現在8歳と5歳の子がいます。贅沢なのでしょうが、もうひとりと考えています。二年前の12月に、けいりゅう流産してます。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まいこ
-- 2003/02/08.. | ![]() |
![]() |
私とお年も子供の年齢も、あまりに共通することが多かったので 思わずレスしてしまいました。 私も同じくパニック障害をもっていますが、3人目を欲しくて色々とお医者さまに相談しました。 結論としては、とんとんさんとは違うお薬ですが、まずパニック障害などのお薬は妊娠したからということでやめるようなことはないそうです。今のまま妊娠しても何にも問題ないし、妊娠しても飲みつづけていいです、と。ただ授乳する場合はお薬を飲んだ直後は授乳しない、出来れば早くにミルクに切り替えるなど、出産後は制限があるようですが、それも母乳にしなければ問題ないし、普通に妊娠、出産していいですよ、ということでした。 勿論色んなお薬の種類があるので、一概には言えませんが。 パニックの苦しさは人にはわからないものですよね。でも沢山の人が同じ病院で出産されているそうで、私も安心しました。 頑張ってくださいね。 | ![]() | |