![]() |
|||
![]() |
![]() |
aki -- 2003/03/01 .. | ![]() |
![]() |
みなさん、こんにちわ。 半年ほど前に胎児の頚部のむくみが指摘され、羊水検査を受けるかどうかで悩んでいた37歳の者です。 詳しくは過去の投稿にありますので省略しますが、結局羊水検査は受けず、一月末に39週で男の子を出産しました。 今後のことはわかりませんが、今の所特に何の病気もなくいたって健康です。 ここでも頚部のむくみで悩んでいる方がたくさんいたことを知りましたので、参考になればと思ったことと、悩んでいた時に参考になる意見を下さったみなさんにお礼が言いたくて出てきました。 どうもありがとうございました。 2人の赤ちゃんを失った後の命です。 3人分大切に大切に育てようと思います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
aki
-- 2003/03/01.. | ![]() |
![]() |
育児に追われ、お返事が遅くなりましたが、レスありがとうございました。 ともさんはそろそろ予定日ですね。 もしかしてもう生まれているかも? 嬉しいお知らせを待っていますね! 海さんは私と同じ、2回の流産を経験されたのですね。 辛い経験を経て、赤ちゃんを抱きしめる幸せは本当に言葉で言い表せないですよね。 育児は大変ですが、お互いに頑張りましょうね。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
海
-- 2003/02/17.. | ![]() |
![]() |
むくみ有りと診断されても何事もなく、ほんとうに良かったですね。私も2度の流産後の3人目ですので、あきさんと同じ思いで育てていきたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とも
-- 2003/02/17.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 私も来月37歳になる、ともといいます。 妊娠初期、私も色々な事を皆さんからアドバイスを頂き、勇気付けられ、現在無事臨月を迎える事ができました。 通院している産院では、羊水検査についての説明が無く... でも、流産を経験した事もあり、旦那と相談した結果、検査について聞く事もやめました。 私達に、この子の運命を決断する事なんて、とても出来ない。 でも正直、葛藤はありました。 コレでよかったのか...と。 akiさん、本当におめでとうございます。 私も男の子です。 3月3日が予定日なんですよ、男の子なのに。(笑) 今は旦那と、名付けで格闘しています。 出産目前、私はakiさんに勇気を頂きました! まだまだ朝、冷え込みますね。 akiさん達ご家族も身体に気を付けて、これからも楽しくお幸せにお過ごし下さい。 出産前に、良いお話を聞かせてくれて、本当にありがとうございます。 | ![]() | |