![]() |
|||
![]() |
![]() |
シノワ -- 2003/03/03 .. | ![]() |
![]() |
先日のかきこみに同年代の方々から励ましのお手紙をいただきました。ありがとうございます。今月でクロミッド4ヶ月目ですが、薬の量を200mgまでならあげられるということで、一回の量を4粒にふやしました。ただ、クロミッドを始めてから生理がめちゃめちゃで、周期も乱れるし出血の状態もへんです。すごく量が多かったり逆にもう生理がとまってしまったのかと心配になるほど少なかったり。以前はとても正確だったのに。その繰り返しの上に、「期待、絶望、新たな希望」、クリニックの先生の冷たい態度で精神的にもまいってしまいます。クロミッドで変わったことといえば、排卵検査薬の判定ラインが以前よりはっきり出るようになったぐらいです。とりあえず子宮の内膜が薄くなるとか、景観粘液が少なくなるという副作用は目立っては出ていませんが、今月もう一周期クロミッドを飲んでみて、その後はしばらく自然に任せてみようと思っています。精神的に参ってしまう上に、体にも負担をかけるのは絶対によくないと思うので。夫の精子の状態はものすごくいいので、私のせいで毎月何万円も余分な出費がかかっているのも、とても申し訳なく思います。クロミッドを何ヶ月かお使いになった方、生理の調子とか副作用、あるいはしばらくやめてまた使用したという方、色いろと教えていただけないでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
チョコBaby
-- 2003/03/03.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ!私の体験を少しだけ書きますね。 不妊の検査を行ない、特に原因と言えば、片方の卵管が詰まっているだけだったので、半年ほどクロミッドを使いました。 でも、シノワさんが書かれているように、崩れた事のない生理の周期もおかしくなり、私の場合は体温もめちゃめちゃになりました。 毎週の検査で排卵したとかはわかりましたが・・・ なんだか、自分の体がどんどん変になっているようで、半年後にいったん中止をお願いし、自己能力を上げる事に専念しました。 その後半年で体は普通に戻り、不妊治療再開をしよう!と思った矢先に妊娠致しました。 何が良かったのか?分からないのですが(分かればコレが良かった!)とお話できるのですが、私は結局自然妊娠出来ました。 やっぱり、精神的な不安は付き物ですが、自分の体に自信がなくなると辛いですよね。 ゆったりとした状態になれる事をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2003/03/03.. | ![]() |
![]() |
シノワさん 44歳クラブ(勝手に付けました!)の未久です。 私も昨年の4月から現在まで、ほぼ毎月クロミッドを服用しています。人工受精の段階では1日2つ、顕微受精に入った昨年12月からは1日1錠を9日間と、数はシノワさんより少ないですが、確実に生理は少なくなりました。以前は5日間しっかり量も多かったのですが、今では多い日は1日あとはほとんど微量です。やはり心配で心配でクリニックで何度も確認したのですが、問題有りません心配しないで大丈夫です、と毎回言われます。 特にシノワさんは量を増やしているので、影響が出て当然と思われますが、それが特に悪い副作用を及ぼす訳では無い様です。 とわ言え私も人工受精中は何回か途中で服用を自主的にやめました。生理もちょっともどったような気もしましたし、何より体が リサイクルした様に感じられた事を覚えています。気のせいかもしれませんが、気のせいも時には大切なんですよね。 だってなによりも不妊治療が長期化する事による、精神的なダメージが心配ですからね。 私は彼にこれが最初で最後という約束で、精子を提供してもらい凍結して顕微受精に挑戦しています。挑戦出来る回数にも当然限界があります。そして何より私は自分で子供が出来なければ彼と別れる覚悟で居ます。彼は私より若く、これからでも十分若い女性と一緒になって子だくさんの家庭を築けるからです。 こんな瀬戸際に立っての孤独な挑戦ですが、現在4回目の挑戦中、毎回一人で自分を励まし、頑張っています。 私は仕事にも助けられています。またこのサイトが一人じゃ無いと思わせてくれる、大きな救いとなっています。 あまり確実なレスにはなっておりませんが、 頑張りましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もも
-- 2003/03/01.. | ![]() |
![]() |
シノワさん、再びお返事します。クロミッドはこのサイトでよく耳にするホルモンですよね。私は使ったことはないのですが、よく似た経験をしました。6回の人工授精の治療時に1アンプル(5ml)の誘発剤(Gonal-F)を7日打ち、体外受精では5アンプル(Menopur-25ml)を7−8日注射する治療を3回繰り返した今、生理の量が極端に減り2日で終わってしまいます。人工授精治療後はそんなに変化は見られなかったのですが、それよりずっと多量のホルモン誘発剤を打ち続けた体外受精顕微治療後に極端に減ってしまったのです。それに基礎体温の高温期も短いし、もうすぐ46歳になる年齢ですから更年期障害を疑っても見たのですが、医者はまだだと言います。打ち続けたホルモンがまだ体内に残っていて影響を与えているのだろうとも言います。排卵検査薬では2本の線がくっきり現れますが、いつもテストラインが心持色が濃いようで、排卵予定日でも、そんな調子なので排卵がうまく行われてるのかさえも疑い気味です。体に注入したホルモンの作用がなくなり、元の生理の量に戻ってくれるのを祈っていますが、とても不安で、このまま生理がなくなっていくのではないかと思うと気が狂いそうになります。冷静さをとりもどすために外出したり何かをするようにしていますが、いつも頭の隅で、睡眠中の夢の中で考えているようで、それから解放されたいと思います。いつかあきらめなければいけない時が来るのですよね。でも、生理が続く限りはあきらめません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
RIN
-- 2003/02/28.. | ![]() |
![]() |
シノワさんはじめまして。 45歳、不妊治療10年目に入るRINです。 私も以前クロミッドを服用していました。 それも5、6年間と長い期間ですが、副作用のようなものは全くなくて問題はなかったです。結果は流産でしたが、クロミッドで妊娠もしました。 私の場合、HMGよりもクロミッドの方が卵巣の反応が良く、卵胞も見えやすいようです。 40歳を過ぎた人はHMGよりクロミッドの方が良いということもどこかのHPでみました。 最近またクロミッドの服用をはじめましたが、周期も生理の状態も普通です。合う合わないとかの体質とかもあるのかもしれませんね。 でもクロミッドを1回に4錠というのは多いですね。 私は最初の頃は1日2錠で、途中から1日3錠になって現在も同じです。シノワさんは在米ということで薬の処方のされかたも違うのでしょうが、ちょっとびっくりしました。 体の状態もあまり良くないようでしたら一時やめた方がいいかもしれませんね。 それと気になったのはシノワさんが精神的にかなり追い詰められているような感じがしたことです。 医師が一緒に頑張ろうとしてくれないのはつらいですよね。 私も医師から年齢がせめて40歳くらいならとか・・・傷つくようなことをずいぶん言われたことがあります。 でも可愛い子供を授かるためならそんなことに負けていられません。黙殺しましょう。 好きなことをするとか、気持ちを切り替えて、少し気持ちを楽にして。一番よくないのはストレスですよ。 私も気持ちが追い詰められていた時は生理の周期がかなり乱れたりしました。 同じように頑張っている人が沢山います。シノワさんもリラックスして一緒にがんばりましょう。 | ![]() | |