![]() |
|||
![]() |
![]() |
赤ワイン -- 2003/03/04 .. | ![]() |
![]() |
2月の半ばで、下腹部痛が気になると投稿した赤ワインです。 一昨日検診に行きましたが、7W目で胎嚢は大きくなっているものの中に胎児が確認できず、おそらくダメでしょうといわれました。 一応月曜日まで待って、ダメなら流産の処置することになりました。 毎日、ちゃんと育ってくれているか心配で仕方なかったですが、気持ちはお腹の赤ちゃんには届かなかったようです。 「初期流産は受精卵の異常によるもので、ご夫婦のせいではないし、18%の確立で起こるものなんですよ」と説明も受けましたし、色々調べて頭では納得していますが、心がまだ納得してくれません。 主人も一緒に泣いてくれて、「またがんぼろうよ」って慰めてくれているものの、出血もないので、本当に流産なのかとまだ信じられません。 40歳で初妊娠、初流産といっぺんに味わってしまいました。 同じような時期に妊娠された方、どうぞお大事になさって、無事に赤ちゃんを産んでください。 私も後に続けるようにがんばりたいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
のえみ
-- 2003/03/04.. | ![]() |
![]() |
赤ワインさん、いろいろと大変な日々を過ごされましたね。本当に頑張られたなあ、って心から尊敬します。これ以上なにも言えない情けない私でごめんなさい。でも、出口のないトンネルは絶対ないから、どうかお体を大事にされて頑張って下さいね。いつか近い将来元気な赤ちゃんに会えますよ。きっと! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/03/04.. | ![]() |
![]() |
赤ワインさん、さぞかし辛い事でしょう。私も3年前に稽留流産をしています。その時は痛みもなく出血もおりものに薄く..くらいでした。確か、最初の心拍確認の時にはっきりとは言われなかったですが、弱かった様です。今は3年振りの妊娠ですが、体外受精で授かった命、前回の苦い経験が頭にあり、7週の今あれやこれやと全て悪い方向へと考えてしまいます。前向きになろうとしているのですが、前回と比べてしまって、この時期がとても恐怖です。最近の出来事で本当に心の整理もつかないでしょうが、少しでも体の方が早く回復しますよう、お祈りしています。私も40才です。どうか、負けないで頑張って下さい。又次に赤ちゃんはやって来てくれますよ。まだまだ...! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
赤ワイン
-- 2003/03/03.. | ![]() |
![]() |
と、いっても状況は変わらないのですが、子宮口がかたく、 また子宮の伸縮のために痛みがひどく、先生が もう少し、様子を見ましょうという診断でした。 ただ、いずれにしても、近いうちに、下腹部痛と 出血が伴ない、流れてしまうことには間違いないのですが・・・。 時期を待ちましょうというだけです。 心配っ子さんは来週ですか。まだ希望があるかもしれませんね。 つわりはありませんが、おっぱいがはって痛いです。 下腹部痛はそれほどでもなく、軽い生理通くらいの感じです。 出血は全くありません。 お腹に爆弾を抱えているようなものですが、もう少し、 お腹にいたいようなので、少しお付き合いしてあげようかなと 思っています。 ポテチさんもレスありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ポテチ
-- 2003/03/01.. | ![]() |
![]() |
まだ月曜日まで不安なお気持ちでいらっしゃると思います。 結果がどうであれ、お大事になさってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
心配っ子
-- 2003/02/27.. | ![]() |
![]() |
赤ワインさんが月曜日に幸せな気持ちでいられるような結果だといいなぁと思っています。月曜日には元気な胎児が見えるといいですね。 実は私も同じような状況です。胎嚢は見えても中は空っぽ、私は3月10日の受診です。そのときにもまだ空っぽだったら。。。と思うと不安で不安で。。。私も下腹部痛が気になっています。 つわりっぽい症状とかはどうですか?高温期も続いているし、私も出血はない。でも、流産でも出血はしない人もいるようです。 | ![]() | |