![]() |
|||
![]() |
![]() |
きむち -- 2003/02/27 .. | ![]() |
![]() |
産後の体調について、経験のある方にお聞きしたいと思い投稿します。 産後といっても、15Wで死産となり、陣痛をおこす薬で分娩を行い、子宮内清掃術を行いました。 入院中は、特に痛み等の症状はなかったのですが、退院後、(術後1W後くらい)に下腹部痛が始まりました。我慢できないほどではないのですが、椅子から立ち上がったりしてお腹に力が入った時、排尿時(特に終わり頃)に痛みがあります。おへその大分下の方の痛みで、生理痛のような痛みとは違います。また、お乳が時々チクチクと痛みます。お乳が出ないようにする薬を飲んでいますが、お乳がはる痛みなのか、と思うのですが。 麻酔のせいか、術後2日程、便意、小水がなかなかでなかったので、膀胱炎になったのかしら、と不安に思っています。 近いうちに病院に行くことになっているため、お医者さまにお聞きする予定ですが、このような痛みは産後一般的におこるものなのか、経験のある方にお聞きできればと思います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
かつこ
-- 2003/02/27.. | ![]() |
![]() |
つらかったですね・・。 今は体と心をじっくり休めてくださいね。 お腹は子宮が元に戻っていくための痛みかもしれないし、術後尿の出が悪かったということから、もしかしたら膀胱炎の痛みかもしれませんね。いずれにしても産後のちょっとした変化はすぐに相談したほうがいいと思います。 私は体を激しく動かしたときはお腹がキューっと痛くなりましたが これは「子宮のもどりのせい」と医師は言ってました。 | ![]() | |