妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



育児休業中の解雇について(契約社員) もん太  -- 2007/01/15 ..
こんにちは!
いつも皆さんのコメントを拝見させていただき、勇気をいただいてお
ります。
今回は、出産後予想外の壁にぶつかり、深く悩んでおり困っておりま
す。良かったら、相談にのっていただけないでしょうか?

悩みというのは…
私(35歳)は、今年6月に第一子を出産し、一年間の育
児休暇後、来年6月に職場復帰の予定でした。
しかし、今年11月下旬に人事から連絡があり、来年度の契約更
新(私の雇用形態は、1/1~12/31までの一年間ごとの契
約社員)は、難しいとのことで解雇通知がありました。

雇用契約は、12/31で解約となり、確かに解約1ヶ月前に
連絡があったので、恐らく違法にあたらないのかもしれませんが、こ
んな年度途中でしかも初めての慣れない育児真っ只中にこのような連
絡が突然あるとは思ってもみなく、とてもショックを受けております。
理由は、私の部署で大きな組織変更があり、私の上司も1月
1日付で別部署へ異動となるようで、人事以外に相談できる人もいな
くなってしまいました。(部内では、私一人WMです。)

1歳に満たない生後6ヶ月の赤ちゃんを抱えて、来年早々に就職
活動をしなければなりません。
(1月いっぱいは有給休暇消化で、実質 2月から無職と
なります。)
お互いの両親は、遠方および高齢のため保育をお願いすることはでき
ません。
とりあえず、12月から毎日のようにすぐに預けられる無認可保
育園へ空きを確認しているところです。。。が、現実は非常に厳しい
です。

ちょうど来年度の4月保育園入園の申込みが今月いっぱいで、
事情を説明し、書類は提出できましたが、
内定した場合は、2ヶ月以内に勤務証明書の提出が必要とのこ
とでした。

どなたか、育児休業中に解雇された方 もしくは、1歳に
満たない赤ちゃんを抱えて再就職された方、体験談やアドバイス、ぜ
ひお聞かせください!

そして、やはり このような状況の場合、育児休業中であって
も解雇は違法にならないのでしょうか?
主人もちょうど求職中で、かなり不安な毎日です。


詳しくは公的な機関へ   紗那




 

   >>> 詳しくは公的な機関へ 紗那   -- 2007/01/15..
 
こんにちは。
大変な状況になってしまっていますね。
本当は詳しい方からレスがつけばよいのですが・・。

解雇の理由や会社の事情にもよるとおもいますが、
育児休業を理由での解雇は違法だったと思います。

たとえば、その会社の契約社員全員一斉解雇、あるいは
組織変更があった場合は契約社員は全員解雇という契約であった
など、特別の事情があり、育児休業に関係ないときは
違法にならないかもしれませんが・・・。

たとえば、育児休業を取得することで、評価が下がり、
休業中あるいは復帰後の査定の際に契約更新しない、というのも
「育児休業による不利な取り扱い」にあたるというので、
違法となるのではなかったかな??

母子手帳等にも相談窓口がのっていたような気がしますが、
役所にきいてみるものいいかと思います。
この内容だけみると、なんとなく釈然としないです・・・。

すみません、詳しいことかけなくて・・・。

いい就職先みつかるといいですね。