![]() |
|||
![]() |
![]() |
キョウコ -- 2007/01/01 .. | ![]() |
![]() |
ママ友だちについて、ちょっと気になることがあり、皆さんの御意見を聞きたくて投稿しました。 私はアメリカのとある田舎町に、家族と一緒に住んでいます。子供は12歳を筆頭に3人います。 この地で、日本人ママと知り合いになりました。その人にも同い年くらいの子供がいるので、育児について話をするようになり、お互いの家を行き来して子供同士を遊ばせる間柄です。 しかし、この人のことがちょっとわからなくなってきました。 というのは、余りにもずぼらなのです。 皆さんだったら、お子さんの登校・下校時間は、普通覚えていますよね?何時になったら帰宅するとか、迎えに行く時間とか、ごく自然に頭の中に入っていると思うのですが。。。 この人は、全くそうではないのです。 1番下のお子さん(4歳)の新学期が昨年9月に始まったのですが、それから1カ月も経った10月になっても、その人は迎えに行く時間を全く間違え続けていて、お子さんは1人、学校で30分くらい待たされ続けていたそうです。 それでも全く気がつかずにいて、学校の先生から言われてやっと、迎えに行く時間を間違っていることに気がついたのだそうです。 その話を、その人は笑い話として私にしてくれたので、 かなり私は驚きました。 ”私って、あくまでもマヌケなんです~お茶目でしょ~、”という具合なのです。 しかし、私は全く笑えませんでした。大切な子供のことに関して、笑って済まされる事ではないと思えたからです。 アメリカでも、辺鄙な所なので親が迎えに行くのが鉄則ですし、子供たちがいろいろな事件に巻き込まれることも頻繁に起こるので、 どの親たちも登校・下校時間には特に敏感になっています。 新学期で何かと不安なお子さんのことを思えば、いつになくしっかりと迎えに行くのが、親として当たり前のように思えるのですが、その人の場合は、時間を間違えた自分がおどけていて面白いでしょ、というのです。 これに対して私は、正直に自分の意見を述べました。 自分の子供が、たった一人で学校で待たされているということが 可哀想に思えませんか?笑って済まされることではないんじゃないでしょうか?それに、ここはアメリカですよ!何が起こるかわからない、という事は頭にはないのですか?とその人に言ったのです。 しかし、その人は逆に、私の意見に怒り出したのです。 ”笑い飛ばしてもらえるかと思って話したのに、思わなかった”というのです。 こういう母親というのは、大らか、といえるのでしょうか??? 私は今まで、こういう人に会ったことは一度もありません。 転校し、新学期を迎えたばかりの子供を1人で待たせておきながら、可哀想と思うよりも先に、自分の過失(大袈裟ですが)を笑うて茶化すというのは、いかがなものでしょうか。 学校から配布された、いろいろな規則や注意事項が書いてあるパンフレットもろくろく読まず、後になっていろいろなことに気がついて、反省するというのではなく、笑っちゃっている、という具合です。なので、他人も笑ってくれるのが当たり前、と思っているのです。 そんな具合なので、子供たちの通う学校選びも、母親である自分の目で見てまず調べる、というようなことも、まるで頭に思いつかないようです。面倒でやらないのではなく、一体全体、何をしたらいいのかさっぱりわからない状態らしく、こういう場合は御主人が勝手に学校へ行き、さっさと入学手続きを済ましてしまっているという具合です。御主人はアメリカ人ですが、夫婦の会話は普段、成り立っていません。英語の単語のようなものが飛び交うだけです。私が、2人の間に立って、通訳のようなことをすることさえあります。御主人は日本語は出来ませんし、2人の間では言葉が通じないのでいらいらしていることもあります。なぜだかわかりませんが、その人は英語を学ぼうとはしません。御主人と結婚しアメリカに来て7年になろうとしているのに、また、子供たちの言葉でもあるのに。。。理由はわかりませんが、それでも本人は、英語が喋れていると思っているようで、将来はこの街にある小学校の先生になるのだ、と言っています。 子供たちを遊ばせる、いい公園があるから、ということで、その人の子供たちと私たちとで出かけたことがあります。行ってみたら,もうびっくり仰天!!公園とは名ばかりで、ゴミだらけの、麻薬中毒者やルーザーがたむろする場所でした。それでもその人は麻薬中毒とかそういうことも知らないらしく、全く気にせず、子供たちを遊ばせていました。 長くなってしまいましたが、このような人に私は会ったことがないので、お子さんを持つ皆さんはどうお思いになるか、伺いたいと思い、投稿しました。このような人と、友だちでいることは、私にはとても無理なのですが、私が神経質すぎると思われますか? どうぞ、どんな御意見でも結構ですので、聞かせて下さい。 |
![]() | |