![]() |
|||
![]() |
![]() |
みん -- 2007/01/19 .. | ![]() |
![]() |
いつも勇気をもらっております。 今回、とても凹むことがあって、誰にも言えないので、ここで相談させてください。 私はもうすぐ3歳の娘の母であり、2人目(4月出産予定)妊娠中のWMです。夫とはもうすぐ結婚10年を迎えます。 夫は以前から数人の女性とメールのやりとりをコソコソとしていました。 それについては、知らないふりをしてきました。友達(または友達以上恋人未満)なんだろうと思って。 最近も新しい女性とメールのやりとりが始まったようで、携帯を手放さなくなりました。覗き見してみると、受信履歴も送信履歴もすべて削除。そして、クリスマス前にはジュエリーのプレゼントがカバンに入っているのを見つけてしまいました。プレゼントがジュエリーであることに、あまりにも頭にきたので指摘すると「忙しい毎日の癒しだった」と。謝られたので、とりあえず、許して何もなかったように毎日を過ごしていました。 新年があけて、今度は私に知らない人からメールが。 開いてみると、夫あてのメールで、bccで私にも送ってきたようでした。差出人は、以前夫の浮気相手だった子の旦那様から。 文面によると、その夫婦は春には離婚することになったとのこと。夫はその子とSEXしていたこと、その元浮気相手の妻は認めていること、夫は最低な人間であり、許せないこと・・・が書かれていました。 夫とその夫婦とは昔の同僚で、今でも年賀状を送っていましたので、そこに記載したアドレスに送ってきたようです。 私も2人が時々会っていることやメールしていることは知っていましたが、まさか体の関係があるとは思っておらず、そのことが原因のひとつとなって、他のご夫婦が離婚されることが情けなくてたまりません。そして、夫を恨んでいる旦那様にも申し湧けない気持ちです。 また、それに懲りず、新しい彼女にプレゼントを渡し、今でもメールを続けていることに不信感・嫌悪感が止まらなくなりました。 そのメールはbccで届いたので、私が見ていることを夫は知りません。 なんと言ったらいいのか、いったい私はどうしたらよいのかを考えてしまって、まだ言い出せていません。不思議と「もう離婚だ!」とか思う怒りの気持ちは湧いてこなく、情けなさと今後はもうやめて欲しいという気持ちです。 そんな心労がたまったためか、昨日からお腹が張ってしまって・・・今日は結局仕事も休んでしまいました。 なんと言って伝えたら、夫の浮気は収まるでしょうか。 みなさまの経験やアドバイスをお聞かせいただけませんか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
tama
-- 2007/01/19.. | ![]() |
![]() |
私も同じような経験があります。(4年前)とても辛く、一生許すことはできないと思いますが、今、夫を前より愛しているし、そのことがあって学んだ事も大きかったのも事実です。 思い出して辛いこともありますが、やり直すと決めたからには、辛い思いをなるべく表に出さないように、また、変えられない過去を悲しむより、これからを大事にしようと自分に言い聞かせ、楽しいことを考えるように努力しています。 本当に辛いときは、「辛いね」と自分の気持ちを認めて慰めてあげることも大切です。それだけの事なのだから、辛くて当たり前! でも、小さな幸せをより感じるようになりませんでしたか?そういう小さい気持ちの積み重ねも大きな事実につながるのじゃないかな。 今、私達夫婦は子供も一緒に、皆楽しく幸せに暮らしています。喧嘩もするけど、色々な話を本当の意味で話せるようになりました。それまでの私は、人の話を本当の意味では聞けていなくて、自分の価値観を相手に押し付けるばかりでした。それは、夫だけでなく、他人に対しても同じでした。子供が生まれる前に気がつき、自分自身を変えることができたのは本当に良かったと思います。話がずれましたが・・ 治らないという意見も多いですが、治るか治らないかは、本当には分からないと思います。 ただ、自分を含めた皆が幸せに楽しく生きていく事が大切だと思います。 自分が幸せになりたいなら、まずは相手を幸せにする事だそうです。(見返りを期待するという意味ではなく) 笑顔は人を幸せにします。 きっと、心から笑える日が来ると思います! お幸せをお祈りしております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みん
-- 2007/01/17.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。 みなさんの真剣なお言葉、本当にありがたく思います。 「やり直そう」と決めた日の翌日、お休みだったので家族3人で動物園に行くことを提案しました。 私は自分の言いたいことは伝えたし、「やり直す」と決めたし、子供の前では仲の良い両親でいたいこともあり、いつも・・・いや、いつも以上に朝から楽しそうに過ごしていました。 途中、夫は目を赤くしたり、元気がないことが多く、「具合悪いの?」と聞いても「大丈夫」というばかりでしたが、いつもより私たちに気を遣っている様子でした。 その夜、娘が寝てからまた話し合いをしました。 最初から夫はボロボロと涙をこぼして泣いていて(結婚10年。初めて夫の涙を見ました)、「本当にありがとう」を繰り返していました。 自分の帰る場所を与えてくれたことをありがたく思い、今まで私がどんな思いでいたのかを考えると自分の愚かさを痛感した・・・と言っていました。 そして「こんなことは●●(私)に言うことじゃないとは思うんだけど・・・」との前置きで今の彼女のことをポツポツと話しはじめました。 ・彼女はずいぶん歳下で、もちろん体の関係等はないこと。 ・夫が辛かったときに彼女に会ったりメールで話したりするととても癒されたこと。 ・彼女はとてもよい子で、いつも夫と会う時には私たち家族の時間を奪っていることに罪悪感を感じていると言っていたこと。 ・会う時にはいつも夫から誘っていたこと。 ・彼女は自分に自信がなく、でも夫が彼女を褒めるうちにどんどん自信を持ってきて元気な人になってきたこと、などなど。 そして最後は「でももちろん彼女とのことはすっぱり止める」と。 最初は、「なんでこんなことを私に話すの?アホか?」と思って聞いていたのですが、泣きながら本心(と思われる・・・)を話す夫を、「ここまで包み隠さずに話すってことは、誠実なことなのかも?」と思い始めました。(甘い!と言われそうですが) 私は ・夫がその子に助けられたことは夫はとても感謝すべきことだということ。 ・でも、夫が家族の元を離れないという決断をするなら、その子にとって夫は運命の人ではないこと。 ・その子のことを大切に考えるなら、こんなことを続けていてもその子のためには絶対にならないこと。 ・そして私は、今回の一連のことをとても悲しく思っていること。 を話しました。 夫は「俺は自分の心の痛みには神経質だったけど、人の心の痛みには鈍感だった」と言い、「一生かけて今回のことを償いたい」と言っておりました。 結婚10年。今回のことで膿をだして、新しい気持ちで夫と向かい合っていきたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いちまま
-- 2007/01/16.. | ![]() |
![]() |
私の父は母と結婚した当初から浮気を続けています。 同じ人とではなく、付き合っては別れてを繰り返し私の把握しているだけで5人はいます。今70近くになろうという年齢にもかかわらずいまだに浮気ぐせは続いています。おそらく一生直らないかと思います。 父の浮気は私が高校生のときに始めて母から聞きました。はじめはショックでしたねぇ。でも、父親としてはいい父だと思いますから割り切っています。(男としては最低だと思いますけどね。)母は離婚は考えたけれども子供3人かかえて経済力がないってこともあり、父のいいところだけをみて、浮気ぐせには目をつぶって自分自身で人生を楽しもうと気持ちを切り替え、離婚の道は選びませんでした。まぁ女としておもしろくはないのでもちろん父の浮気ぐせに関する愚痴は私の耳にもかなり入ってきますけどね(^^;ただし、幼少期にはそういうそぶりはまったく見せませんでした。おそらく私が父を父として尊敬できているのは母のおかげなんだと思います。私が成長し、もう大丈夫だろうと思ったときに告白してくれました。 よくあんなに浮気されてまで結婚生活を続けていられるなぁと周りからみると思うのかもしれませんが、父にもいいところがたくさんありそこを認めてるからこそ離婚しないんだと思います。そういうのもありかなって私は思います。 茨の道かもしれませんが、いけるとこまでがんばってみて、それでもだめなら別れることを考えてもいいのでは?と個人的に思いました。ご主人に振り回されすぎず楽しんで子育て+ご自分の人生歩んでほしいと思い遅ればせながらレスしました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sana
-- 2007/01/16.. | ![]() |
![]() |
途中辛口のご意見が多かったので、離婚の方向に気持ちが行くのかな…と心配していました。やり直す方向で…とのこと、茨の道を選びましたね!! 気になったのが、ご主人はまだ真の反省をされていないような言動です。繰り返さなければよいのですが。 先日書き込みした後、私の父が脳梗塞で倒れました。右半身が今は完全に麻痺してしまい、治療・リハビリをし始めたところですが、多分後遺症が大分残ると思います。今後の生活や経済的なことから、多分両親との同居の方向に進んでいくように思います。実家に入るか、私達の自宅(中古で購入)を建て直すか…。 今は父の姿がショックで、父の思いを考えるといたたまれない気持ちで、病院から帰宅すると何もしたくない喪失感が襲ってきます。 それを今、主人がとても支えてくれています。何を言うわけでもないですが、ただ近くで見守ってくれます。そして同居も前向きに考えようとしてくれています。今まで私が頑張ったからやってこれたんだ、今の幸せは夫が作ったものじゃないと否定の気持ちばかりでしたが、やっぱり家族なんだと改めて思いました。 家族が健康で過ごせることがこんなに幸せなことなんて。生きていることがこんなに素晴らしいことなんて。再構築をはじめて3年ですが、今度は私も家族を守れるように頑張りたいと思っています。 新しい命の誕生を健康な気持ちで迎えられることを、お祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みゃあ
-- 2007/01/16.. | ![]() |
![]() |
みんさん、涙。さんへ 私も前の発言で、随分厳しいことを書いてしまいましたが、身近にそういう「女癖の悪い人」を目の当たりに見てしまっている経緯があって、思わず出て来てしまいました。 渦中のその人達はどうなっているかというと・・・周囲は、その男性の子供も含めて、すごく傷ついています。そして、浮気相手の女性達も、自業自得とはいえ毎回満身創痍となり、結末は心身共にボロボロになって終わっています。今まで、何人の女性がこうなっていったのか・・・判明分だけで、片手の指の数以上にいます。 でも、肝心の男性当人は、周囲に謝るだけ謝った後、「今回も散財して終わった。では、次に行こう、次~♪」って感じです(端から見ていると)。だから、懲りずに、バレないよう細心の注意を払いつつ、また同じ過ちを繰り返しています。浮気の手口は毎回巧妙化しています。 一見このタイプの男性は、すごく優しいし、「僕が浮気したのは妻のせいだ」等の責任転化がうまい等(みんさんのご主人もそうですね)、口も達者ですけれど、本性はクマコさんの仰るように「究極の利己主義者/エゴイスト」だと思わずにはいられません。「俺はこの家に居場所がないから浮気してしまった」って、彼らの常套句だな~と思います。 涙。さんのおっしゃる「雨降って、地が固まるどころか、土台が流れていく」、という表現、よく分かります。本当に、本当にその通りだと思います。 そして、その「時々の晴れ間」に「幸せ」を見出せるのか・・・?子供達が巣立った後も、謝るのは口先だけで、達者な限り浮気を続ける男性と、果たして老後も共に過ごせるだろうのか・・・?そこまで、ご自身の心を押し殺すにする必要があるのだろうか・・・? 私も昔は、「頑張れば(夫婦関係も)やり直せるのでは」と思い、「だからあなた(悩んでいる奥様の方に対して、です)も頑張って。ご主人をもっと大事にしたら、ご主人も変わると思う」と伝えていました。今では、そうして彼女を励まし続けたことを、とても後悔しています。どうして、こんなに傷が広く深くなる前に、止めることが出来なかったのだろう?と。どうして、この男性が「究極のエゴイスト」であることを、もっと前に見抜けなかったのだろう?と。その間に、徒に時間だけ過ぎ去り、奥様も子供も浮気相手の女性達も、随分傷を負ってしまいました。 ご存じかどうか・・・女優の松井一代さんは、若い頃に女癖の悪いご主人との離婚を選び、シングルマザーとして再出発しました。そして、縁あって俳優の船越英一郎さんと再婚し、今では素晴らしいご家庭を築いています。船越さんの穏和な人柄もあるのでしょうが、松井さんの連れ子であるご長男と船越さんは、血のつながった父と息子以上に、愛情の豊かな関係を築けているようです。松井さんは船越さんを「最高の男性」と言い、船越さんは「結婚がこんなに良いものだとは思っていなかった」と言っています。 「離婚」という選択は、向き合うのにすごく勇気の要る決断だと思いますが、松井さんのように「離婚」によって辛い過去や気持ちを吹っ切り、頭の中をクリーニングすれば、そこから新しいチャンスや出会いが生まれてきたりします。もちろん、そのための努力は必要ですが。 ちょっとだけ、「現状維持」以外の選択肢も視野に入れてみて下さい。 「結婚」は、色々な成長のチャンスのある出来事なのに、それを「自分(や相手)への束縛」にしてしまったら、悲しいです。「離婚」によって、「相手も、自分も(執着から)解放することができる」という考えも、どうぞ頭の片隅に残しておいていて下さいね・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
涙。
-- 2007/01/16.. | ![]() |
![]() |
みんさん、こんにちは。私も今夫婦って何だろう?と考えていて複雑な心境なので…状況はみんさんとは異なりますが、みんさんの投稿を何度も読みかえしては、でも、お返事できないでいました。今考えている事は、もともと夫婦というのは他人である、また、価値観なども同じなどと考えてはいけない、でも、共同生活をしていくつもりがあるのなら、お互いよく話し合わなければいけないという事です。 私には、雨降って地固まらなかった?!経験があります。今も雨降って(降りすぎて??)全て流れていってしまいそうです。でも、雨が振り続けていても時々は晴れ間もあるだろうし、そんな選択肢もあってもいいのかな、と自分なりの人生の選択?!をしています。 やめる事よりやり直す事のほうが難しい。そうかもしれませんね。私の周りにも色々な経緯をもった知人友人達がいます。人それぞれだけれども、皆んな自分の選んだ人生を生き生きと生きていっています(…ように見えます)。 みんさんが選んだみちに従って、頑張っていってください。 夫婦って、紙一枚の契約書で結ばれただけの人間関係なのかな、と思った事もありますが、そうであっても、私は、結婚という契約をした以上、主人の最期をみとるのが最低限の努めなのかな、と今考えています。それはおかしいと思われる方もみえるかもしれませんが…。 趣意がよくわからない文章になってしまいましたが、みんさんにエールを送りたくて、出てきました。どうか健康にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みん
-- 2007/01/14.. | ![]() |
![]() |
みなさま、たくさんのメッセージをありがとうございます。 私が甘いのか・・・とじっくり考えたのですが、やはり私は娘と生まれてくる赤ちゃんと夫と4人でやっていきたいと思いました。みなさまには呆れられる結論かと思いますが・・・。 それで、先程、娘が寝てから話をしました。 夫いわく、元浮気相手の旦那様は相当の勘違いをしており、彼らの離婚原因は自分ではない!と言い張っていました。彼女と会ってたのは数年前であり(それは私も知っていました)、体の関係などなく、その頃から彼女は離婚したがっていた・・・と。 先に言い訳を始める夫を「最初は私に謝るのが先でしょ!」と怒鳴った後は、お互いに声を荒げることもなく、たんたんと話をしました。 もちろん、夫の話を全部鵜呑みにしたわけではありませんが、やり直そうと思ったこともあり、とりあえず信じることにしました(甘くてスイマセン)。 そして、いまの彼女との話を始めると・・・ 「俺達は数年前からお互いに思いやりがなくなっている」とか「君は俺とやっていきたいのか」「俺はこの家に居場所がないと感じたことがたくさんある」等、彼女の話とはちょっとずれた発言ばかり。 「自分が浮気したのは、妻である私が優しくないからだって言いたいわけ?とりあえず悪いなんて思ってないから彼女とは別れないけど、君が変わるなら考えるよってこと??」と言うと、さすがに反省したらしく、別れることと今後は私と家族と仲良く暮らしていきたいから、自分も努力する・・・などと言っていました。 最後は、少し、私が夫のカバンや携帯を盗み見たことを攻めてきましたが、そこはしらばっくれました(笑) sanaさんの言葉『別れることはすぐにでもできます。やり直す事のほうが大変なことかもしれません。』を胸に、もう少し、頑張ってみようと思います。 また何かあったら、ここで相談させてください。 本当にたくさんのご意見をくださって、ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
うずまき
-- 2007/01/13.. | ![]() |
![]() |
ご心痛お察しします。 残念ながらクマコさんやみゃあさんのおっしゃるように、浮気をする方はどんなに痛い目を見てもどんなに苦言を呈されても治る見込みはありません。話し合いでやめられるくらいなら誰も浮気などしないでしょう。 なんと言って伝えたら、夫の浮気は収まるでしょうか。 とお尋ねされているのに否定するような、言葉をつきつけてしまい申し訳ありませんが、ご主人の家族に対する不誠実さは、一時的なものではないような気がします。生来のもって生まれた性癖なんですね。失礼を承知で申し上げています。 離婚となったご夫婦については、その奥様もみんさんのご主人と同じような性分がおありだったのでしょう。みんさんのご主人という存在がなくても結果は同じだったかもしれません。浮気はフィフティフィフティです。浮気の当事者は自分のまいた種ですから自業自得といえるでしょう。ですが巻き込まれる家族はたまったものではありません。 みんさんとしては、これから浮気をしないと約束してくれるなら今の状態を続けていける自信(というか愛情)がおありなのでしょうか? みんさんのお嬢さんやこれから生まれてくるお子さんがご主人のような男性に人生を狂わされ淋しい一生を送ると考えたらどうでしょうか? 「どうしたら、浮気をしないようになるか」ということに心を砕かれることはみんさんのお体にあまりよくないことと思います。 「みんさんとお子様がどうしたら幸せに暮らせるか」を注目すべきでしょう。心の整理をされて、みんさんがこれから先安心して暮らせるよう影ながら応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みゃあ
-- 2007/01/12.. | ![]() |
![]() |
今回のトラブルについて、法的なことを書き足しておきます。 まず、今のご主人は「不貞行為をはたらき、その結果、浮気相手の婚姻関係が破綻するに至った」ことにより、「元浮気相手の旦那様」から「慰謝料」等の名目で「損害賠償請求」をされた場合にはその「支払義務」が生じます。相場は数百万円くらいを覚悟していた方がよいと思います。元浮気相手の旦那様は相当ご立腹のようですので、そのリスクは考えていた方がよいでしょう。 同様に、みんさんは今のご主人に対して損害賠償請求が出来ます(もちろん、浮気相手の女性に対しても)。これも、仮にみんさんの中に離婚の決意があれば、数百万円単位で慰謝料が取れます(離婚しなくても、慰謝料請求は可能ですが、金額については下がります)。 はっきり言ってしまえば、ご主人と浮気相手の両名から「慰謝料+今後の養育費」を貰えるだけ貰い(相場として2000万円くらいか?)、後はさっさと人生の再スタートを切ってしまった方が、傷が深くならなくてすむように思えます。 もし、今回のことがばれてご主人が皆から責められ、ご主人が「俺が悪かった。もう二度としない」と土下座して謝っても、それは信じない方が賢明です(酷いことを書いてすみません。でも、おそらく彼はまた同じ過ちを繰り返しますよ)。なぜなら、浮気相手の女性を中絶させたりその家庭を破壊させても、そしてそのために自分の金や仕事を失っても、全く良心の呵責を感じずに浮気を繰り返す最低男の類が、この世に存在することを知っているからです。 ジャンルは違いますが、借金癖と酒癖と女癖の悪さは、とても似ています。端から見ていると、麻薬のような自己快楽に溺れているとしか思えません。 今、とてもお辛い気持ちだとは思いますが、法的リスクを考えると、みんさん自ら弁護士会に問い合わせ、家事事件(離婚や夫婦関係調停)に強い女性弁護士を紹介して貰い、調停を視野に入れてご相談にのって貰った方が良いように思います。それでは、お身体をお大事に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みゃあ
-- 2007/01/12.. | ![]() |
![]() |
ご主人とよく似た「色男」タイプの男性の方を知っています。 正直、この「(性恋愛の)快楽の道」にはまった「常習犯」は、どんなに周囲が誠意を尽くしても、どんなに本人が酷い目にあっても、「同じ過ちを懲りずにまた繰り返す」ので、私としては「矯正不能だ」と痛感しています(表現は悪いですが、「再犯を繰り返す性犯罪者」に似ています)。 なので、 >なんと言って伝えたら、夫の浮気は収まるでしょうか。 と本文中にありますが、「何を訴えてもおそらく無理です」と書いてしまう自分が、(情けないですが)ここにいます(絶望的な回答で、ゴメンナサイ)。 一度や二度の浮気なら、まだ引き返せますが、ご主人は数名と数年間やってらっしゃるようですね。おそらく、もう引き返せない程の性恋愛の快楽にどっぷり浸かっちゃったかな、と思います(小説家の渡辺淳一ワールドですね)。 身体が元気な限り、キープの女性を持ちながら、絶えず新規のターゲット女性を探し求めていると思います。優しくて甘い言葉とマメな声かけ、プレゼント攻勢・・・彼らは、女性を「落として、転がす」ことに慣れています。いくら、口では「悪かった」「すまない」を連発しても、平気で同じ過ちを繰り返します。それに、「自分の稼いだ金は、(家族のためよりも)自分の女遊びのために使いたい」タイプだと思いますよ。家族は、そのために振り回されます。 そして、私ならどうするか・・・ですが、「人生をやり直します」。 それが分かった時点で、まず自分の経済力をつけ、十分な資金が貯まったら調停離婚をし、慰謝料と養育費を公正証書で確約し、晴れてご主人から「卒業」すると思います。この先、心をズタズタにされながら生きていくよりも、もっと誠実な人を探し再婚出来るよう、努力すると思います。 自分の人生に、全てを望むことは無理ですが、取捨選択により幸せを掴むことは可能だと思います。あなたの心の健康を、どうぞお大事になさって下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
るる
-- 2007/01/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。みんさんと同じく、もうすぐ三歳になる子の母親で5月に2人目を出産予定のものです。みんさんのトピックを読んでたまらない気持ちになり書き込みさせて頂くことにしました。 旦那様の行い、なんて不誠実な…!夫として父親として、今一番家族に気持ちを注がなければいけない人が取る行動とは思えません。 ただ今、みんさんが不安定な感情のまま問い詰めたところで、きっとまともには取り合ってくれないでしょう。第三者を含んだ話し合いの場をきちんと持つことをおすすめします。お仲人さんはおられますか?立ち会うのがみんさんのご両親やご主人のご両親なると、子をかばう本能が働いて感情的になる場合があります。bccメールのことはその話し合いの場で明かしましょう。今までの行いをはっきりとみんさんと皆の前で認めてもらい、二度としないことを約束させる以外ないと思います。 ショック状態で心身ともに辛いと思いますが、どうぞ落ち着いて。赤ちゃんのためにも頑張って下さい。心から応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クマコ
-- 2007/01/12.. | ![]() |
![]() |
おそらくご主人はみんさんが離婚を切り出しても、今の家庭が本当になくなってしまっても、浮気はやめないでしょう。 女癖、金癖、酒癖は治らないと言いますが、私の知る限り本当に治りません。 今、楽しく暮らしていますか? 浮気をする人は基本的に自己中心的で、利己主義です。 浮気相手に対しても、一時的に自分が楽しみたいだけで、誠実な気持ちなどないのです。 私は今もうすぐ二人目のお子さんが生まれるみんさんに、とても酷な事を言っています。 でも、私の周りにはそういう男の人にさんざん苦労させられた友人が何人もいます。 彼女達は、悲しい事に離婚してもしなくても、相手に体する長年の恨みで、自分自身をしばりつけることとなってしまっています。 私自身も、前夫に浮気された事で、幸せな再婚をした今でも、主人を(今の)100%信じる事は困難です。 みんさんが自分の人生を楽しく暮らせるように願ってやみません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mikmik
-- 2007/01/11.. | ![]() |
![]() |
みんさんにとって大切な時期に発覚して、ショックでしょう。 私の友人に、離婚が決まり、後は自分の引越しを待つだけの人がいました。 もう離婚するのですからいいのかもしれませんが、元夫(その時点ではまだ夫)が共通で使用していたパソコンで、いかがわしいメールのやり取りをしていて、開いた口がふさがらないのと、起こる気持ちもなくなった。と言う話をききました。みんさんの感情は私の友人が感じたものとにているのかなぁと思いました。 あまりにショックだと力も抜けてしまうのでしょうか。 おなかも張ってきているとのこと。ここでしっかり話し合う勇気と、 送られてきたメールを見せ、たくさんの人の人生を台無しにしていることをきちんと伝えるべきです。 メールの証拠が1つでもあるのですから、彼の両親も巻き込み今後の将来をしっかり見直したほうが私はみんさんのためでもあると思います。 妊娠後期ですから体力的にも大変な時期ですし、2人だけでで話し合いをもっても、結局言いくるめられそうな気がしていますがどうでしょうか?浮気をする人って口が上手くて、その場しのぎのやさしさを上手く表現できるんですよね。 見せられないメールのやり取りをしているのは身体の関係が証明出来なくとも 十分ルール違反だと思います。 逆の立場ならどう思うか聞いてみたいくらいですね。 夫婦が信頼できなくなって、嫌悪感が出たら、私は両親や、弁護士などを間に入れて話し合います。もちろん離婚前提ですが。 情と愛情は見間違わないで、しっかりとした決断をしてほしいなと思い、スレしました。 お体には十分気をつけてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sana
-- 2007/01/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。妊娠中にお辛い経験をされましたね。ご自分の胸に閉まっているとのこと、本当に頭が下がります。体験したことのある人でないと、この感情は理解できないと思います。 私も結婚10年目、7才と5ヶ月の子がいます。3年前に夫の不貞を知りました。完全に信じきっていたし、二人目がなかなか授からず高度不妊治療もしていましたので、裏切られた気持ちで生きていく気力が本当になくなりました。 うちもしばらくは夫の平謝りを許し、元の生活を送ろうと努力しましたが、数ヶ月後にまたバレ、完全に膿みを出さなくては続くと思い、主人の会社の社長(小さい会社で相手が元同僚だったため)や友人、家族も巻き込み徹底的に追い込みました。それによって私の知らなかった夫の姿が色々わかり、もうそれはひどい精神状態になりました。男としてのプライドをぐちゃぐちゃにしてしまったことは今でも申し訳ないと思いますが(夫は転職し、友人とは連絡を取れなくなりました)、こうでもしないと本当の主人という人間がわからなかったと思います。 夫が逆切れして実家に戻り、私は不眠やうつで精神科に通いました。2ヶ月位して夫は自宅に戻りましたが、その後も私のパニックや夫の暴力(逆ギレ)など、1年くらいは毎日がけんかで、何度離婚の話し合いを両家でしたかわかりません。真夜中に警察を呼んだこともありました。 それでも離婚せず、今は二人目を自然に授かり平穏に暮らすことができるようになりました。 なぜそうなったのか…、それは夫を愛しているからでしょうか。そして子どもがいたからです。そして、膿みを出したからだと思います。 この出来事は、一生許さないし忘れないと思います。今でも胸が張り裂けそうに苦しく、居なくなってしまいたいと思うことがありますが、その苦しさも以前と比べるとかなり和らいでいます。今は通院もしていません。 そして仕事があったことで、随分精神的に助けられました。 別れることはすぐにでもできます。やり直す事のほうが大変なことかもしれません。でも別れたくなければ、もう終わりにして欲しければ、根気よく向かい合うしかないと思います。そして、社会的な制裁が待っているんだと、してはいけないことなんだと、解らせることだと思います。妊娠中で精神的な負担が体に影響して大変ですが…。 HPで”不倫からの帰還”というものが、今もあると思います。別れることではなくて、それでもやり直すためのHPです。とても参考になると思いますので、ご覧になるといいかと思います。 寒さも体にこたえますので、まずはご自分の体とお子さんを大切にしてください。 | ![]() | |