妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



家事代行利用してますか? パルママ  -- 2007/02/27 ..
5,3、1、0歳の4児のお母さんをしています。
現在産休中で3月末から復帰予定です。
現在、家事、育児中心の生活をしていて、家の中はきれいで快適です。
しかし、今回子供が四人に増えたこともあり、家事に大忙しとなりました。そこで職場復帰に際して家事代行を(掃除と洗濯)を頼もうかと検討しているのですが、既に利用されている方はどこに頼んでいますか?

ファミサポ、シルバー人材センター、ダスキンなどのプロ
いろいろとあるかと思うのですが、どこが良いのか判断つきません。

知人はシルバー人材センターを通じて知り合った方に、今は個人的に頼んでいるということでしたが、「良い人に出会うまで、いろいろあって大変だったよ」ということで、それならプロのほうが良いのかと思ったり。でもプロに頼むのは高そうで躊躇してしまったり。

既に利用されている方のご意見お待ちしております。


よさそうですね。   パルママ
私の場合は   アリー
私も   鯛ハハ
利用しています   Korin




 

   >>> よさそうですね。 パルママ   -- 2007/02/27..
 
お返事ありがとうございました。

精神衛生上よさそうですね。

具体的な検討に入ったのですが、ここにきて夫が反対しているんです。夫の趣味のものであふれていて、ホームセキュリティまで入れている家に他人を入れるのがいやなようです。
「僕は家がかたずか無いことに文句は言わないし、それに、パルママならこれまで同様乗り切れるよ。君なら大丈夫」と
家事は一切手伝わないくせに、へんな太鼓判を押してくれてます。

夫を説き伏せて、導入したいと思います。
 





   >>> 私の場合は アリー   -- 2007/02/25..
 
こんにちは。私はシルバーセンターの方に週2回来て頂いてもらっています。1時間あたり1000円強の支出なので、他のサービスに比べると安いです。62歳の女性なので、ビジネスライクに接するのではなく、盆暮れの付け届け等、礼を失しないようにするという気遣いはしています。またその年代の方は指図されるのを嫌うので、好きなようにお仕事してもらって、多少の行き違いは飲み込んでいます。プロでない分気を使うことも多いですが、シルバーセンターは地域の方が来てくれるので交通費もいらないし、値段の面で魅力的です。

お願いしているのは、掃除機をかける、風呂釜を洗う、洗濯物をたたむ、食材を切る、です。先方の負担を少なくするために、掃除機はダイ○ン(空気が汚れない)、食器洗い機、ドラム式洗濯機、を購入しました。私の友人は無人掃除機を買ったりと、やはり機械に頼るのが家事の効率をあげるようです。

私は相手がどんないい方でも、他人が家に入るのは今でも抵抗があります。しかも合鍵を持ってもらっているので不安もあります。そこで三○電気のホビカという監視カメラを家に入れています。月々800円です。毎日家に帰る前に、家の安全を確認しています。あとこっそりその方の家を見に行って資産状況を確認しました(主人はそこまでしなくてもと言っていましたが・・・)

どちらにしても、家事代行はお願いすると心の余裕がでます。余裕がでると子供や主人にも優しくできるし、家庭円満のもとかと思います。もし全部自分でしていたら、手伝ってくれない主人に不満やイライラもでるでしょう。しかも女性はそういう思いが顔に出て、それが人相をつくってしまうので、自分が朗らかな顔でいるための化粧品代、と思っています。パルママさんも家事から開放されて、いい笑顔の毎日を送ってくださいね!

 





   >>> 私も 鯛ハハ   -- 2007/02/24..
 
利用していますよ。
私の場合は家事もしてくれるベビーシッターさんです。
家事2時間、お迎えに1時間です。
週1度でも料理・食事をしてくれるので助かります。
子供が大きくなると一緒に食事つくりも頼めるそうです。

家事代行だと会社から補助は出ないのですが、シッターだと
育児支援でわずかに補助が出ます。
なかなか見つからずに焦りましたので、
決断したら早めに頼んだ方がいいですよ。
 





   >>> 利用しています Korin   -- 2007/02/24..
 
4人のお子さんをお持ちとは尊敬です!産休中とはいえ、4人のお子さんを抱えて家をお片づけするのは大変だと思いますが、よくやってらっしゃいますね。我が家は2歳と1歳の男の子二人がいます。現在はヘルパーさんに家事をお願いしています。週2回、お掃除と夕飯の準備で一回3時間ほどです。ヘルパーさんのおかげでお掃除や帰宅後の時間との戦いのなかの夕飯の準備など、家事のストレスがかなり軽減されています。お掃除がないと平日でも子供との時間に余裕ができますし、週末も簡単な掃除機がけ程度のお掃除で済むため、家族で遊んだり、おでかけしたり、自分も主人も週末の時間を家事に追われることなくゆったり過ごせます。私はヘルパーさんに家事をお願いしてよかったと思っています。ぜひおすすめですよ。いい方が見つかると良いですね!