![]() |
|||
![]() |
![]() |
匿名で・・・ -- 2007/02/15 .. | ![]() |
![]() |
義妹の子供ですが・・・ 三ヶ月になったばかりの男の子です。 三ヶ月健診で『少し頭が大きいね。』って言われた。と言ってました。 家の長男も他の子より一回り大きかったので、家の母子手帳を開いてみると、 体全体は家の長男のほうが一回り大きいのに、そのこの方が頭囲のみ2cmも大きかったのです。そう言えばもう三ヶ月が来るのに、あまり目を合わせなかったり、そうかと思えば、ニコリともせずじーっと見つめつづけたりします。 そして、一日一緒にいても母親にあやされてもあまり笑顔を見せません。 一日のうち、何度か『あーっ』とか、『うーっ』とか叫び続けたりしています。特に夕方になるとそれがひどくなります。 うろ覚えで、前にテレビで障害がある子がそんなそぶりをしていたのを思い出し、少し心配になり、本とか読んだりしましたが、よくわからなかったので、何か良い情報をお持ちでしたら、教えていただきたく、投稿しました。 よろしくお願い致します。 |
![]() | |