![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぶんぶん -- 2007/03/27 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 1歳8ヶ月の子を持つぶんぶんと申します。 最近、医療事務の分野で仕事を探しているところでして、 できればそのお仕事をされている(されていた)ママさんがいらっしゃれば ご意見・アドバイス等いただきたく投稿しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 医療事務のお仕事は午前と午後に分かれていることがほとんどだと思うのですが、募集には「午前と午後入れる方」とよく記載されています。 実際に週何回かでも午後も勤務されていらっしゃるママさんはどういう風にお子さんを預けていらっしゃいますか? 午前中のみなら毎日でも入れるのに、、、と思ってしまい、いつも諦めて応募できずにいるこのごろです、、。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
のん
-- 2007/03/27.. | ![]() |
![]() |
こんばんは。 ぶんぶんさんが目にされてる求人は「午前と午後にわかれてることがほとんど」とありますが、私の勤める総合病院はフルタイムからパートまで様々です。 「どういう風に」というのは時間帯のことでしょうか? 私はフルタイムですが、認証保育園に預けています(7時半から18時半)。昼ぐらいまでのパートの方も保育園に預けてらっしゃるようですよ。 私の娘も1才7ヶ月でぶんぶんさんのお子さんと近いですが、毎日楽しく登園しています。 希望のお仕事が見つかるといいですね。 | ![]() | |