妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ぐずりのバイオリズム? みっくん  -- 2006/08/03 ..
 久々に書き込みます。もうすぐ1歳7ヶ月になる息子がいて、夜だけパートにでています。

 息子が8ヶ月の時にパートを始めたのですが、あまりぐずらない子で、夜も旦那と楽しく過ごし、寝かしつけも1歳を過ぎてからはほとんど手がかかりませんでした。ところがここ1週間ほど、ぐずりが激しくなってきました。原因もわからず、抱っこもダメ、おやつも飲み物もダメ、おっぱいも吸わなくなりました。昼間はぐずっても外に行ったりして気分転換できるのですが、夜パートに行ったあとが大変そうなのです…。昨日は夜中1時ごろの帰宅で、家には憔悴しきった旦那がいて、「さっきまでぐずってて、いま寝たとこ…」なんていう調子です。

 本などを見ると、ちょうど自我が芽生える頃で、でもうまく自分でできずに癇癪を起こす時期だとあります。たしかに最近言葉らしきものが出始めたし、それに伴う心の変化かな?と思ってはいます。ただ旦那がしんどそうです…。やっぱり保育園に預けて昼間働こうかな…なんて思い始めてます。みなさんは、お子さんのぐずりとどうつきあっていますか?うちは多分、ぐずられ慣れていないんです…