妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



WMの健康管理 あなくま  -- 2006/08/03 ..
こんにちは。3歳と1歳のこどもがいるパートWMです。

家事育児仕事と毎日ゆとりのない生活なんですが、最近自分の体調が優れないことが多くて困っています。

特に生理中や生理後(たぶん排卵日のあたりまで)、偏頭痛や横にならないと落ち着かないくらい気分が悪くなったり(おそらく貧血なんだと思います)、そのような症状が出ている時の顔色は青くて周りに心配されたりします。

それと10年ぶりくらいに喘息の発作も起きて、昨年入院もしてしまいました。以後、発作が起きないように気を使ってきたのですが、季節の変わり目や風邪を引いたりすると軽い発作が起きて、何とか重くならないように薬を飲みながら抑えてきたんですが、何週間も咳が続いて辛かったです・・・。

今思えば、二人目を出産してから産後のひだちが悪かったのかそれ以来体調が悪くなることが多いような気がします。

旦那は家事育児をよく手伝ってくれますが、子どもや仕事を抱えて自分自身が安静にする時間もないので、元気じゃない時の自分の体調がもどかしいです。
でも忙しさにかまけて自分の体調管理を怠っていたのも反省です。

本当にWMは体強くないとやっていけないですよね・・・。
皆さんはどのようにご自身の体調管理に気をつけていますか?
参考にさせてもらえたらと思います。