妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



職場内のWMの身勝手さ めろんぱんな  -- 2006/08/03 ..
3歳と1歳のWMです。ふたりとも喘息で病院通いはしょっちゅう。昨年は発作でどうにもならなく入院で職場には多大なるメイワクをかけたこともあり、普段から残り番もできるだけし、他の人よりもがんばって仕事しよう!と思ってます。わたしの後に何人かWMが生まれましたが、早く帰るために仕事をセーブしている様子。残り番もしないこともしばしば。やるべきことをやってならわかるんですが、与えられたノルマもこなさず帰っていくのに解せない思いがあります。
職場の中には介護されている方も何人か居ます。「子育てって大変ですよね~。疲れますよね。もっと優遇してほしいです」なんておもってもいわなきゃいいのに・・そんなの分かりきったことでしょ。自分たちだけが大変な思いをしてるんだという言動も頻繁に見受けられ、内心ヒャヒヤしてます。
彼女たちはまだ子ひとり。子供の人数のことをとやかく言うつもりはありませんが、あれこれ主張ばかりいって仕事しないのは?とおもうのは厳しすぎますか?最近は子供のいない女性職員からの風当たりも強いです。