![]() |
|||
![]() |
![]() |
イリアン -- 2006/09/18 .. | ![]() |
![]() |
WM初投稿です。いつも大人の皆様に励まされ拝見しています。 我が家分譲マンションの管理組合から、携帯電話基地局設置について理事会はメリットも多く了承した。と、電話屋さんの借賃貸契約書と図面と、白紙委任状が付いて、臨時総会のお知らせがきました。 あまりに不備でびっくり、メリットも多く?ってデメリット・リスクの開示もなく??大丈夫?理事会さんどうしたのかしらと、良心的に総会前にネットで調べたリスク(ザクサク出てきました)の情報と反対意見を文章で伝えました。総会に夫が出席しました。50世帯のうち賛成は理事6名。反対派うちだけ。あとは保留<数名>という結果と委任状で、その後夫(我が家)は疫病神扱いで中傷されてます。 私は初精神安定剤を処方されました。 総会後、足りなかった資料を理事に送付後、何度か呼び出され、あんただけが反対なんだよね。。。反対のあんたがアンケート作るんだろ。 夫・・臨時総会では管理会社が作成し、うちと理事がチェックすることに決まりましたよね。・・・無言の理事長。夫いわく何にも見てないし聞いてないんだよな~。 管理会社にも事情を聞きくと、私の言うようなリスクは、進言申し上げてるんですけどね~。と理解してもらえました。 やれるだけのことはやっています。 総会前にメリットだけのアンケートが届いたら設置が決まっていたかもしれません。大変だけど、これが子供を電磁波から守れるようなアンケート作成になることでしょう。 賛成と反対だけどマンションを思う気持ちは同じってことで心を落ち着かせてますが、、、皆様に聞いてもらいたくて書き込みさせてもらいました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
イリアン
-- 2006/09/18.. | ![]() |
![]() |
しずよさん 公共性のあるもの、収益に繋がるもの---電磁波 綱引き、、、ほんと 難しいですね。 10年前友達が、電話の子機で頭痛がして、携帯だともっと熱くて痛い。地震の前も頭痛がするって話を聞いて、電波だー。そういえば私も、頭痛がする。それから電磁波を気にする(気になる)ようになりました。 にゃごさん その後、携帯電話を6ヶ月でやめ、気休めかもしれないけど電磁波が1/10のPHSを最低限に利用しています。 ですが、パソコンも電子レンジも家にあり仕事もパソコン使ってます。 返信頂きありがとうございました。 babycomで特集もあった電磁波問題。よかったらまたお話し聞かせてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
しずよ
-- 2006/09/16.. | ![]() |
![]() |
家を建て替えるとき、オール電化にしようとしていたら、義妹から電磁波について問題ありとする記事をいくつかもらいました。記憶にあるのは建築ジャーナルと暮らしの手帳。ガス協会ではこれらの記事を小冊子にして配っているそうです。 実際に化学物質過敏症と同様に電磁波に対して過敏な体質をもつ人がいて、その人たちにとっては、頭痛やめまいなどで大問題らしい。また、どういうメカニズムで起こるのかは不明で、今後増えていくのかどうかもわからないそうですね。 ・・・なだけに、メリットとデメリットの綱引きは、難しそうですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃご
-- 2006/09/14.. | ![]() |
![]() |
イリアンさんは、携帯電話を使用していらっしゃいますか? 読ませて戴いて、聞きたくなったもので。 闘っていらして大変だと思いますが、おからだは大事になさってくださいね。 我が家は昨年、全員、携帯電話を解約しました。 | ![]() | |