![]() |
|||
![]() |
![]() |
はるこ -- 2006/09/20 .. | ![]() |
![]() |
1歳になる娘がいます。 育休を取り、復帰を予定していましたが 復帰1ヶ月前に以前の店舗には戻れないと会社から 言われました。理由は「人材不足の為、求人を行い人員を確保した為」 との事。 他の店舗を探しますと言われ、連絡を待っていると 片道2時間はかかる店舗を進められました。 産休前に「今の店舗に復帰」との契約だった為、かなりショックでした・・・ 人事部にも掛け合いましたが、結局2時間かかる店舗か退職か・・・という 流れになり交渉中です。 好きな仕事で頑張り、店長としてやっていただけに諦めもつきませんが 片道2時間は厳しい状況です。 悔しいですが、退職し新しい職場を探すのがよいのかと 考えています。 復帰に備え、保育園も(無認可ですが)確保していました。 来週から慣らし保育が始まる予定です。 保育園もキャンセルして、しばらくは家にいたら?と 主人には言われましたが復職する気持ちでいたので、どうしても 「うん」とは言えません・・・(金銭的にも働かないと厳しい) かといってすぐに新しい仕事が見つかるとも限りませんし・・・ 今保育園をキャンセルして、次には空きが無いかもしれないと 思うと、キャンセルする勇気もありません。 なんだかとりとめもなく書いてしまい、すみません・・・ 打ち明けるところがなくモヤモヤしていたので・・・ 月曜から保育園・・・どうしよう・・・ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
apple
-- 2006/09/20.. | ![]() |
![]() |
私も似たような状況になりそうです。 来年の2月に出産を予定しています。産休を10ヶ月くらい予定しており、会社に復帰することを伝えてあります。 産休カバーなどで対応してもらい、復帰後は後腐れなく現職に戻れることを期待していましたが、会社側がとった措置は産休カバーではなく普通の社員の採用で後任を決めてしまいました。復帰可能とは口先だけで戻ってくるなということだろうと思います。後任の方は給与面でも私よりもコストがかからずにすんだようです。そりゃあ会社からしてみれば同じ仕事をしてくれて安くすむほうがいいよですよね。こんなこと会社の誰にも相談できず毎日悩んで不眠症になってしまいました。できることなら心機一転して転職したいのですが、乳飲み子を抱えて転職もしんどいですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
リサリサ
-- 2006/09/11.. | ![]() |
![]() |
はるこさんこんばんは 私と似た状況なので出てきてしまいました。 私の場合は復職後、営業所の閉鎖で、現場で働くか遠方の営業所に 行くか?でなければ退職でした。要は辞めて欲しいということですよね。 私が選んだのは退職です。 ユニオン等に相談の選択もありましたが 会社が必要ないといっているのに、無理して働いても 自分も子供もしんどいと思い辞めました。 その代わり、会社都合退職、保育園の就業証明等条件を出し ました。 すごく悩まれるのはとても分かります、残念ですよね。会社と相談し がんばってください。 | ![]() | |