![]() |
|||
![]() |
![]() |
りんごひめ -- 2006/09/19 .. | ![]() |
![]() |
いつもみなさんの意見を参考にさせていただいております、 2歳3ヶ月の女の子を持つママであり、第二子ができたかな?の りんごひめと申します。 現在、千葉県柏市に在住で都内に勤務しております。通勤時間は、娘の 保育園への送りを含めて1時間半くらいです(家~園~駅チャリ、電車、 地下鉄を経て会社に到着)。 そろそろ二人目の赤ちゃんが欲しいな~と思っており、もしかしたら できたかな?という状態です。 柏市に越してきて間もないので、どの産婦人科がいいのか分かりません。 柏市にある産婦人科に通われた経験があるかた、現在通っていらっしゃる方、 お友達などからお話を聞いたことがある方、情報をお持ちの方はいろいろ 教えていただけるとありがたいです。 平日はなかなか通院できないため、土曜日(日祝日も診察なら最高!)診察 可能な産婦人科で、地方への里帰り出産を希望しているので、理解のある 病院がいいのですが・・・ 最終的には、自分の目で見て、実際肌で感じて(?)決めることになります が、いろんな方からの情報をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ちーちゃんまま
-- 2006/09/19.. | ![]() |
![]() |
柏の地元の子育て情報が集まる withママ柏 というサイトがあります。 その中のプレママBBSに、過去にも様々な投稿があり、 市内の産院についての情報が充実しています。 登録制ですが、地元子育て情報についてそれなりに話題が集まるので、 登録しておいて損はないと思います。 また、そこでご質問等されれば、より詳しい情報が多数集まると思います。 ご参考までに。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちーちゃんまま
-- 2006/09/18.. | ![]() |
![]() |
りんごひめさん、こんにちは。 昨年の9月に巻石堂で出産しました。 みうたんさんもおっしゃっていますが、巻石堂は予約システムがしっかりしているので、待ち時間は比較的短いかと思います。 でも、土曜日はやっぱり待ちますね。 わたしも、妊娠10ヶ月にはいる頃まで仕事をしていましたが、 平日の朝一番(9時)に予約していました。 これだと待ち時間はほとんどありませんでしたので、 月1-2回だけちょっと遅刻、というので乗り切れました。 産院によって色々個性があるので相性もありますが、 とても丁寧なケアをしてくださり、よい印象を持っています。 ご参考までに。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みうたん
-- 2006/09/12.. | ![]() |
![]() |
私は柏市内の窪谷産科婦人科で2人の子供を出産しました。日曜日は休診ですが土曜日は午前中のみ受診できます。先生も看護婦さん達もとても親切で質問があれば丁寧に答えてくれます。その代わりとても混雑しているので、平日でも1時間以上、土曜日だと2時間近く待たされます。最近、北柏のOクリニックが移転したためか、以前より混雑していると聞きました。なので子連れで行くと大変かもしれません。(ポケットベル貸し出しのサービスが受けられるので利用すると便利です) 私の友人は窪谷のすぐ近くに住んでますが、少し離れた巻石堂まで通院していました。そこは予約すると予約時間通りに受診できるので待たなくて済むとの事でした。友人も2人目だったため、そちらを選んだそうです。巻石堂も宗産も評判はいいようです。 隣の市ですが、我孫子市の我孫子クリニックは託児ルームがあるので、小さなお子さん連れでも安心して受診できるそうですよ。なので2人目ママには人気のようです。 以上、ご参考までに。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かっちん
-- 2006/09/07.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。近隣の市在住です。 柏にいるママ友達から聞く限りでは、 個人医院では宗、窪谷、巻石堂の名前があがっていました。 後はママと先生の相性次第だと思います。ご参考までに。 | ![]() | |