![]() |
|||
![]() |
![]() |
もも -- 2007/04/12 .. | ![]() |
![]() |
1歳半の子供がいるワーキングマザーです。今度転勤で地方から関東に引っ越すことになりましたが、住む場所で悩んでいます。関東に両親が住んでいるのですが、通勤に1時間15分位かかります。私はずっと地方にいるので関東圏の通勤ラッシュ等は経験ありません。職場から20分位の都内も候補になってるのですが、そこは実家とは反対方向なので迷ってます。両親は近くに住めば手伝ってくれるとの事ですが、何しろ遠いので迷ってます。仕事は9時から18時が基本ですが、シフトもあります。通勤が大変でも、実の両親がいる所が望ましいのか、親をあてにせず、保育園の送迎を考えて、通勤時間が短いほうがいいのか・・・東京・神奈川・千葉近辺の保育園の実情(何人待ちとか、費用、保育時間等)。夫の協力は今の状況なら期待できますが、転勤によって今後の状況が変わり、あまり協力が仰げなくなる可能性もあります(行ってみなければわすりません)勤務状況などまだわからないのに、転居先も決定しなければならないので非常にあせってます。皆様の経験上のアドバイスなどあれば是非お願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
haya
-- 2007/04/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。1歳2ヶ月の子供のWMです。 私は、子供が11ヶ月になるまで職場から20分位のところに住んでいましたが、その後引っ越して、通勤に片道1時間20分かかるものの両親の近くに住むことにしました。 引っ越して良かった点は、何と言ってもいざという時(夫婦とも残業で保育園のお迎えが不可な時、子供が病気の時)頼れるということです。また、週に2、3日は夕飯を子供の分だけ差し入れてもらえるので、それが非常に助かっています。(自分たちの分は、子供が寝てからゆっくり用意できるので。)悪かった点は、1日に子供と接する時間が2時間近く減っていまいさみしいということと、母から子育てについて忠告され、有り難い反面、うっとうしいこともあるということです。また、通勤ラッシュのため少し疲れが増した気がします。 しかし我が家の場合、「いざという時」が月に3~4日はあるので、メリットの方が大きいような気がします。 1時間20分の通勤も、慣れてしまえば気にならなくなりました。電車の中で本を開くスペースが無いので、ボーっとしたり、考え事をしたり、予定を立てたりしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Noko
-- 2007/04/12.. | ![]() |
![]() |
私は会社が移転したこともあり、現在、送迎を含めると通勤2時間です(しかも夫は転勤で単身赴任)。もうすぐ第3子の産休に入るので、とりあえずそれまではという気持ちでがんばってきましたが、正直、限界です。会社のそばに引っ越さない限り復帰はないだろうと内心思っています。 会社のそばに引っ越すと、私も実家と遠くなるのが一番のネックです。でも両親が手伝いに来るのは週に1回程度に対し、通勤は毎日です。さらに今年から上は小学生になり、保育園と小学校と両方の迎えがあったり、小学生は登校時に親が交代で付き添いしたりと、いろいろ面倒なことも増えました。 今後、お子さんが小学生になったとき、ご兄弟が増えたときのことなど考えて、私としては職場に近いほうがいいと思います。そしてご両親が無理なら、地域のファミリーサポートのようなものを利用するようにしたらいいと思います。 待機児童については、ネットで情報を出している自治体もあります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりりんママ
-- 2007/04/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 神奈川在住のWMです。 ももさんの場合ですが、 神奈川(横浜)の認可保育園は結構埋まっていると思います。 特に1歳児は競争率からいったら一番高いのではないでしょうか。 このサイトを見ている限り、 東京もなかなか厳しそうですね。 関東に来ることは決まっているのであれば、 次に何を優先したいのか決めてはいかがですか。 近くに住めば手伝ってくれるというご両親ですが、 保育園に入ってからのお迎え等を頼めるのか、 保育園に入れなくても預ってくれるくらいのお手伝いなのか、 それによっても変わりますよね。 ぜったいに保育園に入ることが前提であれば、 まず認可保育園を確認し、 その後横浜なら横浜保育室、 東京なら認証保育園を探すのがよいと思います。 地域によって状況は違いますが 年度途中の入園ということになれば、 状況的には楽ではないと思います。 保育園が絶対条件であれば、 保育園の情報を収集してから ご両親の近くに住むのか長距離通勤するのか 決断してはいかがですか。 電車通勤ですが、 路線にはよりますが混む電車は本当に混みます。 小さな赤ちゃんを抱いて乗ってくる人は 赤ちゃんがつぶされないように必死です。 一度平日の通勤時間を体験して それから決めるのもいいかもしれませんね。 こういうときは動いて情報収集が一番ですよ! | ![]() | |