![]() |
|||
![]() |
![]() |
りょうまま -- 2006/05/11 .. | ![]() |
![]() |
とってもとっても心配なことがあり、きいていただきたくでてきました。 皆さんのご意見をいただけたら・・・・・と思います。 先日4歳の息子が床屋に行き、バリカンでカット中に耳を切ってしまいました。 傷事態は全く問題はないのですが、後になってからだんだんと肝炎その他の感染が心配になってきました。 床屋ではどの程度の感染防止をしているのかも分からず不安の日々です。 翌日一応外科を受診したのですが、「大丈夫でしょう」とのことで、心配なら数ヵ月後に血液検査をしてみたら?とのこと。考えすぎじゃない?という感じでした。 皆さんの中でこんな経験された方はいらっしゃいませんか? それと、息子はカット中、動いていますのですが、どのようにカットされていますか? よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
りょうまま
-- 2006/05/11.. | ![]() |
![]() |
えるもんさん、みっつーさんありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました。血液検査は、もしも私の不安がずっと続いてきたら安心のために受けてみることにします。 今回の床屋は子ども専門ではありませんが、キッズコーナーがあり、車のイスに乗り、ビデオをみながら・・・というところです。それでもやっぱり動いてしまいます。まぁ、小さい子はしょうがないですよね。 私がカットをして、3回に1回くらいに床屋へ行っています。でも男の子の髪型は、自分で切るのは難しいなぁ・・・・ バリカンを購入して、練習でもしてみようかしら? なんだか考えすぎたようですが、これが母の気持ちってもんですよね。 今週は母の日!!自分の母にも感謝の気持ちを伝えようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みっつー
-- 2006/05/10.. | ![]() |
![]() |
りょうママさんこんにちは、私は美容師をしているママです。 確かに子供さんはカット中動く子のほうが大半だと思います。 私もよく子供のカットを担当しますが、アンパンマンやキャラクター をだしながらだましだましカットしてますよ。 理美容共通の消毒は、エタノールでの消毒を事前にしますが、肝炎とか その他の感染症の実例は私が美容を経験したなかでの例は一度も聞いた ことがないですよ。 その昔の日本(戦前戦後くらいの発展していない時代)では、結核や なんらかの感染症の心配があった時代はあったけど、今の時代では 最低限の心配いは無いに等しいと思います。 それでも気になるようなら、血液検査をしたほうがいいと思いますが、 私の今までの経験上、耳を切ってしまったお客様の中で(私は切ったこと はないですが)そういった感染症を訴えた方は一人もいません。 なので大丈夫かとは思います。でもかわいい我が子ならではの心配なん ですよね・・。 これからはえるもんさんの言うとうり、キッズカットの専門店かもしくは 何らかのキッズカットの工夫をされている理美容室に行かれたら良いと 思います。それか、担当してくれる理美容師に前回の耳を切られて しまったことを話したらいいと思いますよ。参考になれば幸いです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
えるもん
-- 2006/05/10.. | ![]() |
![]() |
初めまして。えるもんと申します。 私の子供の話ではなく、私自身の話ですが。。 私は、中学まで母に切って貰っていたのですが、その時、サビだらけ(!?)のハサミで、耳たぶをジョキ、と切られたことがあります。。 私「いてっ!!」 母「あ〜、ごめんごめん、大丈夫大丈夫」 という会話が交わされたのですが、実際は、血がダクダク出ていたそうで。知らぬが仏(庭で切っていたため見えなかった)とはまさにこのこと。 今でもくっきり傷跡となっております(苦笑) そんな私ですが、特別何もなかったので、大丈夫なのではないかなぁと思うのですが、一概には言えないので、どうしてもご心配であれば、検査をされた方が良いと思います。 何もなくてよかった、という安心が得られるのであれば、検査も安い物ではないでしょうか? 子供が髪を切る時に動くのは、しょうがないですよね。。 お店に行くのは極力少なくし、あとは、親が、TV見てる時にでも、ささっと切るのはいかがでしょうか? どうしても髪型が気になるのであれば、子供用に色々工夫されてある美容室とかもあったと思うので、探されてみてはいかがでしょうか? 本当は、体験談を書ければよいのでしょうが、義母が美容師で、切って頂いていたので、あまり参考になりません。。 以上、ご参考になれば、幸いです。 | ![]() | |