![]() |
|||
![]() |
![]() |
あおたん -- 2006/06/29 .. | ![]() |
![]() |
パフェママさんこんにちは。 いきなり名指しですみません・・・。 いつも興味深く投稿文章読ませていただいています。 上のお子さんが2歳2ヶ月、お腹のお子さんが9ヶ月目ということで、 私の子供と月齢が近いの参考にさせてもらう文章が多いです。 (私は上の子が2歳1ヶ月で、お腹の子は7ヶ月目になります。) 社会人として、母として、憧れてしまいます。 これから梅雨があけて暑くなりますが、お仕事、出産と頑張って下さいね!! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
パフェママ
-- 2006/06/29.. | ![]() |
![]() |
早寝早起ママさんが増えるのは仲間が増えたようでうれしいです(^−^) 冬は寒くて布団から出るのにかなり勇気がいりますが、今の時期は心地よいですよね。 現在息子はベランダで朝顔・ひまわり・ミニトマトを育てているのですが朝の6時の水遣りが彼の日課になっているのですよ。 保育園に行く前に毎日水遣りをして家猫のごはんをあげるのが最近の彼の仕事なんです(笑) かなり性格がキツイたちなのと、励ましのレスは皆さんしてくださるので・・・と思うと気がつけば辛口レスが多くなってしまうのですが・・・ もともとの性格という面が強いので不愉快な思いをさせてしまっている方もいるのではと気になることもあるのです(汗) 昨年の今ごろと比べればまだ気温は低いですが、何せ湿度が高く嫌な日々ですがあと約1ヶ月がんばって仕事をして出産に励みたいと思います。 応援してくださってありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
しましま
-- 2006/06/28.. | ![]() |
![]() |
あおたんさん、こんにちは。 私もパフェママさんに一言伝えても宜しいですか? パフェママさん いつも「そう言う考え方もあるのね!」と言う少々辛口なレス(すみません・・)に頷きながら勉強させて貰っているしましまです。 私もWMとして悩んだりしている時にこちらにお世話になっているのですが、 パフェママさんのWMとしての生活ぶりが私にはとても参考になってます! WMとしてではないにしろ、初めての子育てをどうこなしていったら 良いのか思案している時に、パフェママさんのタイムスケジュールを 拝見して驚きました。起床4:30って私にはありえなかったからです。 (怠惰な根性のわたしにとっては・・) ですが、家事育児+仕事をして行くにはこの方法が良いのかも!と思い それからというもの私と娘の生活はがらりと変わり、 早寝早起きの習慣になりました。(夫はなかなか変わりませんでしたが) 冬はともかくとして、今の時期の早起きは気持ちいいですね。 パフェママさんやこちらに来ているWMの方々にとっては 当たり前の事でも、私にとってはWMとしても人としても とても勉強になっている事をお伝えしたく来ました。 後少しで産休との事!今日も暑い日になりそうですが 楽しいWM&プレママ生活が送れるといいですね♪ 安産になるよう祈ってます(^-^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パフェママ
-- 2006/06/27.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 誉めていただいて大変恐縮なのですが、私もこちらのWMもみんな同じですよ(^−^) >今できることを最大限に頑張ってらっしゃるお姿に尊敬と憧れを感じます。 特にここにいらしているWMさんは皆さん素敵ですよね。 私も尊敬している先輩ママさんがこちらには大勢居ます。 あえて私は何が違うかと言えば、かなり辛口レスをしてしまうことくらいでしょうか??? 一生懸命に仕事と育児として一生懸命に悩んでいるから、みなさん輝いているのでしょうね。 これからも色々と情報交換などをしていきましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あつみ
-- 2006/06/26.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、あつみと申します。 すみません、あおたんさん便乗させて下さい。 私もパフェママさん素敵だなと思ってました。 今できることを最大限に頑張ってらっしゃるお姿に 尊敬と憧れを感じます。 一言お伝えしたくて出てきてしまいました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パフェママ
-- 2006/06/22.. | ![]() |
![]() |
こちらのカテでの私信は珍しいのでビックリしましたが・・・。 あおたんさんのお子さんと我が家の境遇はかなり似ているのですね(^−^) 上のお子さん2歳1ヶ月ですと、下のお子さんとは学年も2つ違いでとても良いですね。 私も本当は学年は2つ違いが理想だったのですが、上の子の誕生日の関係から2年半も離れていないのに学年は3つ違いになってしまいました。 でも、お腹の子も授かってくれたことですからあまり贅沢な望みは持たずに今を素直に受け止めるつもりです。 あと5週間勤務したらお休みに入ります。 これからどんどん暑くなり過ごしにくくなりますが、お互いに体調管理には気をつけて楽しいプレママ&WMライフを過ごしていきたいですね♪ これからも宜しくお願いいたします。 | ![]() | |