![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぽんかん -- 2006/08/04 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 10ヶ月になる女の子の母です。 生後2週間よりミルクっ子で、眠いときには常にミルクを飲んでいるためか、 寝つきの儀式はミルクです。 先日、保育園より、「なかなか眠れずかわいそうなんです。何かミルク以外で試されては?」と言われました。 保育園では決まった時間しかミルクは飲ませてもらえないので。 お茶が大嫌いの子なので、夜中ミルクをお茶にかえると大泣きされました。 おしゃぶりも一時期吸っていて保育園にも持参してましたが、使ってもらえずいまではおもちゃのひとつになってしまい、まったく×です。 背中をトントンしたり、歌を歌っても聞いちゃあいないし。 何か方法を・・・といわれてもどうして良いのか分かりません。 何かいい方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。 |
![]() | |