![]() |
|||
![]() |
![]() |
けんけん -- 2006/07/24 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。1歳の娘についての相談です。7ヶ月頃からミルクに切り替え、夜1回起きてしまうので哺乳瓶でミルクをあげていました。離乳食はとってもしっかり3回食べ、夜も4歳の息子以上に食べているのですが夜必ず1,2回おきてしまいます。抱っこやお茶ではダメでミルク(今は牛乳の水割り)を飲むまでは大泣きです。仕事に復帰し少しでも寝たいので私も夫もミルクをあげている毎日です。歯も遅ればせながら3本ほど生えてきたので虫歯も心配です。どのようにやめさせていけばいいのでしょうか?アドバイス頂けると有難いです。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
いちまま
-- 2006/07/24.. | ![]() |
![]() |
3歳の息子ともうすぐ1歳になる娘がいます。 娘もまだ夜中ミルクを飲んでいます。どのタイミングでやめようか様子を見ているところです。うちの子は1時頃と5時頃2回起きてミルクをほしがります。1回はお茶でごまかせることもありますが、もう1回はミルクでないとだめです。 上の子は2歳まで夜中にミルク(最後の方は牛乳)飲んでました!お茶に変えてもミルクでないと大泣きで、私も仕事があるのであげちゃってました。そのかわり歯磨きは羽交い締めにしてでもきちっとやっていました。(今のところ虫歯なしです。)ちなみにどうやってやめたかというと、普段からそろそろミルクばいばいと言い聞かせていたのと、下痢をしたので牛乳は飲ませたくなく、無理矢理お茶を飲ませるうちに飲まなくなりました。おそらく時期がきたのだと思います。 けんけんさんのお子さんもまだほしがるようであれば、あげてもいいのでは?と個人的には思いました。あくまでも私の意見です。もちろん虫歯が心配なのでやめれるならやめたいですよねぇ・・・。でも時期がくればやめられると思うのであせらず徐々にばいばいできるようもっていってもいいかもしれません。 お互いがんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
けんけん
-- 2006/07/24.. | ![]() |
![]() |
保育園の先生にも夜中のミルクはやめたほうがいいといわれたので今週末から夜中のミルク禁にしてみました。初日はおお泣きしましたがお茶で大丈夫になりました!ありがとうございました。ミルクそのものよりも哺乳瓶だったのかもしれないですね。 うちは本当に大食いで逆に心配です。既に普通食ですが本当に今時の女子高生やOLよりも遥にたくさん食べています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
touko
-- 2006/07/22.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 大食い娘がいるWMです。 うちも赤ちゃんのときは、飲ませても飲ませても・・・という 状況でした。 離乳食も3食きっちり食べていました。 (それも看護士さん驚きの量) でも、寝る前に、母乳(うちは完全母乳だったので)と お茶を飲ませ、歯磨きして寝かしていました。 夜中に起きるときもありましたが、そのときはお茶にしていました。 最初はなかなか寝てくれませんでしたが、そのうち慣れたようです。 夜中のミルク(母乳)は癖になっているというときも あるようです。 習慣をかえてみてはいかがでしょうか。 もう離乳食もたくさんたべていれば、夜中のミルク1回をなくしても 飢えることはありません。 ちなみに、うちの子、1歳時の離乳食は、3歳児の量を 食べていましたよ〜。 あと、一度に食べられない子は、補食をいれて、一日4〜5回 食事とするのもいいようです。 3歳の今、そこら辺のOLより食べるわが子は、背は高いですが、 とても細いです。 1歳過ぎに普通食だったし(笑)、さっさと切り替えるのも手ですかね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スプー
-- 2006/07/21.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。けんけんさん。 2歳1ヶ月の娘をもつWMです。 娘さん、1歳を過ぎているんですよね。 離乳食たくさん食べているならそろそろミルクも卒業の時期かな? 哺乳瓶でミルクではなく、ストローとかコップにしたらどうですか? 哺乳瓶は歯にもよくないようですし。 家も場合、1歳直前ころは、寝る前に哺乳瓶でミルクを飲み、夜中のミルクはありませんでしたが、おしゃぶりをずっとしていました。 1歳で哺乳瓶からストローにしたとたんに、ミルクを飲まなくなり、そのまま卒乳できてしまいました。 たぶん、吸うのが良かったんだと思います。吸いながらねていましたから。 けんけんさんの娘さんもなにかをしゃぶっていたいのかな? 一回、ストローにしてみてミルク卒業してもいいかもしれません。 (発育状況と相談してくださいね。。) | ![]() | |