![]() |
|||
![]() |
![]() |
ほんわかローズ -- 2006/01/10 .. | ![]() |
![]() |
妊娠中からお尻や足が痺れる坐骨神経痛になって 出産してもう10ヶ月にもなるのにいまだに痛みます。 特に冬になると痛みがひどくて、恥ずかしい話なんですが ベットの中でも支障があるほどなんです・・・ 同じような症状のあるかた、治ったよ、と言う方が いらっしゃったら、アドバイスお願いします! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
たけまま
-- 2006/01/10.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 1歳の息子がいるWMです。 私は4年前に椎間板ヘルニアで入院し、現在も通院中です。腰痛、坐骨神経痛、足の痺れはもう4年の付き合いですね。完全には治らないと主治医に言われていますが、日常生活でいろいろ気をつけることによって大分改善し、フルタイムで働いています。私の場合は長時間座っているのが一番痛いのですが、事務仕事なのでどうしようもなく簡易コルセットをつけて仕事をしています。時々立ってはトイレでストレッチしています。 ほんわかローズさんは妊娠・出産に伴って痛みが出ているので、時間と共に少しずつ良くなるのではないでしょうか。痺れが出ているとのことですが、整形整形外科に行かれてみては如何でしょうか。 お子さんがいて大変だと思いますが、座る、立つ、歩く...姿勢を良く腰を反らせないようにしてみて下さい。かがむ時は腰を低くしてから、寝る時は横向きになってから布団に横になる...あぐらや横座りをしない、痛い時はなるべく横になるなど腰に負担をかける動作をなるべくしないようにすることです。 ベットの中で痛いのでしたら、腰に当てる腰枕も売っていますよ。私は愛用しています。座る時に当てる腰枕も同様に売っています。 冷やさないことが一番なので「貼る××パックス」を貼ったり、お腹を冷やさないようにして下さいね。私は整形外科で処方されるビタミンE(体の循環を良くする)とビタミンB12(痺れに効く)を長期にわたって飲んでいます。 針、マッサージ、整体、低周波治療器...本当にいろいろ試しました。針や整体等はどこがいいというと飛んで行った位です。それ程痛くて悩んでいました。腰痛グッズも相当買いました。でも、結局水泳のウォーキング(週3回1時間ずつ)とストレッチ(毎朝・毎晩)を続けたのが一番効きました。 友人は同じく坐骨神経痛がひどかったのですが、完治して今はテニスにスキーに...昔が嘘のようです。 早く良くなりますように。 | ![]() | |