![]() |
|||
![]() |
![]() |
ごりお♪ -- 2006/03/02 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは! 私は 今3人目妊娠中で、現在2人を保育所に預けて日中働いてます。 上2人のとき同様、順調なので仕事は続けたいと思ってます。 仕事のほうは大丈夫なのですが、最近問題なのは子供たち。 子供たちも日々重くなってるように感じ、自転車前後に乗せての送り迎えは正直キツイ!! 産後は前後に背中!? 考えるだけで頭クラクラ。 我が家にある車は旦那が仕事で使うために、自分は使えません。 もう1台・・とも考えましたが、チャイルドシートの数を考えると軽じゃ無理ですよね^^; 毎週中古車センターめぐりしてますが、なかなか思うような車にはめぐり合えません。 ここで言っても仕方ないのですが、どんどん大きくなるお腹と子供たちを見ては途方に暮れてます。 どうにかしたいのですが、いい案が浮かんでこないんですよね。 なのでこちらで相談させてもらいました。 宜しくお願いいたします!! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ごりお♪
-- 2006/03/02.. | ![]() |
![]() |
資料請求しました♪ リースっておもったよりも簡単で 安心なものなのかなと思いました。 もっともっと難しい物だと思っていたんですよね。 でも、新車を購入すると毎月のローンも厳しいし、何より税金が。。。(汗) 中古車を買ってなんらかのリスクを負うのもね・・・と主人と話しています。 おまけでついてきたストラップもかわいくて ぐー! 赤ちゃんが生まれる前に はじめようかと思っています。 みなさん、ありがとうございました♪」 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ごりお♪
-- 2006/02/23.. | ![]() |
![]() |
こんにちは♪ 今日はお腹の赤ちゃんの検診なので、一日お休みをいただいちゃいました♪ 久しぶりに1人でのんびり過ごす予定です! 車の件ですが、カーリースで検討に入りました。 軽もありかな、と考えたのですが主人は小さな車に 子ども3人を乗せることになるのが不安らしく しかも、軽とは言ってもあれこれ費用がかかるんですよね・・・。 それがカーリースはちょっと調べてみただけですが なかなか魅力的ですね。 ちょっと検索してみたところ、「新車にタダで乗れる」キャンペーンというのが出てきて それがオリックス自動車と大手のキャンペーンだったので 衝動的に応募しちゃいました! ついでに「いまのりくん」の資料請求もしてみました。 資料が届いたらよく読んで、主人とじっくり話し合いたいと思います。 いろいろとありがとうございました。 ひとまずご報告まで。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ごりお♪
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
週末でやっと休みだー♪ 久しぶりに来てみたらレスをいろいろとありがとうございます。 皆さんのアドバイスのおかげでもう一台車を持ちたいという希望に向けて動き出せそうです。 どにゃるどさんのカーシェアリング、私も初めて聞きました。友人でも利用している人はまだいないかな。というか、ちょっと調べてみましたが私が住んでいる地域ではそういったシステムはまだポピュラーではなさそうです。仕組み自体はなかなかいいですね。ちょっと興味が沸いたのですが残念です。 アンパンママさん、こども3人でも軽も無理ではなさそうですね。軽も購入する段階ではそれほど安いわけではないけれど、維持費などを考えるとやっぱり選択肢の一つです。参考になるアドバイスをありがとうございました。 くるりんさん、お互い3人目妊娠中で大変ですよね!!無理せず頑張りましょ♪車のことも教えてくださってありがとうございます。リースもあまり聞いたことがなかったのですが、ちょっと調べてみるといろいろ出てきました。まだ少し見ただけなのですが、こちらも選択肢の一つにあげられそうです。この週末にもう少しゆっくり調べてみようと思います。 みなさん、どうもありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くるりん
-- 2006/02/15.. | ![]() |
![]() |
同じような境遇の方がいて、うれしいです。 私も3人目妊娠中です。車も一台はありますが やはり主人が使ってます。 カーシェアリングも魅力的だけど、私の住む地域ではないみたいです〜残念!!私も色々調べてみたら、リースという手もあるんだと発見しました。ご存知ですか?レンタカーとはちょっと違って、5年契約にすると、2年経過後なら、いつでも返却できるシステムだそうです。 月々の支払いは車種にもよりますが、大体1万円程度で、新車を貸してもらえるそうですよ〜。大型車を新車で買うよりも、ずっとお得かも?! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アンパンママ
-- 2006/02/14.. | ![]() |
![]() |
一番上のお子さんはおいくつかわからないのですが、チャイルドシートも大き なタイプ(乳児用)ではなく、お尻の下におく小さいタイプ(幼児用)に切り替え て助手席に座らせ、下の二人の方を後ろの席にチャイルドシート(乳児用) を二つつければ軽自動車でも大丈夫なのではないでしょうか? (もしお子さんがまだ小さかったら、だめですけど・・・) 普通車2台となると、車税とかも結構かかりますよね! 我が家は2歳の娘一人ですが、土地柄車通勤があたりまえなので、娘が生まれ 時に、普通車2台から1台を軽自動車に乗り換えました。 新車も中古車も、軽の方が本体価格は高めでしたが・・・ 我が家はこんな感じでした。 自転車で三人はなかなか危険ですし、大きくなってくるとさらに難しくなって くるのではないでしょうか。 ぴったりの方法が見つかると良いですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
どにゃるど
-- 2006/02/13.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 まずは、3人目の赤ちゃん、おめでとうございます♪ これから大変な時期ですよね。 自転車での送り迎えも、風が強い日やお天気の悪い日はつらいですね。 いつも以上に慎重に、気をつけてくださいね。 そして、是非是非セカンドカーゲットを前向きに検討してみてくださいね。 その車のことですが、私の友人のマンションではカーシェアリングといって車を共同利用する仕組みがあるそうです。 その友人に聞くまで、カーシェアリングってよく知らなかったのですが 友人曰く、最近そういうシステムを利用する人が増えてきてるそうです。 マンションだけでなく、地域的だったりとか・・・。 もしごりお♪さんのおうちの近くでもそういうシステムがあったら セカンドカー購入ではないけれど、かなり便利に使えそうですよ! 私もあまり詳しくなくて申し訳ないですが、よかったら一度調べてみてはいかがでしょうか??? 参考になるといいです♪ まだまだ寒い日が続きますので、お身体気をつけてお過ごしくださいね。 | ![]() | |