![]() |
|||
![]() |
![]() |
mikmik -- 2006/02/11 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。度々トイレトレーニングについての書き込みがあり、 私も何とかなるさと励ましたひとりでした。が、長男(3歳4ヶ月)の オムツはずしに苦労しているところです。 上の2人の子供は3歳当時家におりましたので、 特別トレーニングをしなくとも3歳6ヶ月でポンッと取れてしまいました。 しかし、今回は、保育所に行っていることもあり、先生から、 「4月からは上のクラスに上がるので、3月いっぱいをめどに頑張りましょう。」といわれ、1月からはじめたのですが、全く教えず、タイミングが合わないことも多く、失敗の連続。大のほうは一度も成功したことがありません。 本人はトイレでしなくてはいけないのはわかっているようですが、その気がない様子です。ウサギさんのおまるをセットしたり、一緒に歌を歌いながら楽しくトイレにさそったり。。。でも最近は、面倒くさいらしく、でなーい!の一点張り。ついイライラして、「何でできないのぉ」としかってしまいます。 まだ使っていませんが、トレーニング用のオムツは有効なんでしょうか? 布パンツも持っていますが、ウンチをされるのが怖くて、はかせると、 私の方がびくついて、しつこすぎるほどトイレにいかせてしまうので、 逆効果なのかも。。。とも思っています。3人目にして、 こんなに悩むとは思っていませんでした。 よいアドバイスがあれば教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
mikmik
-- 2006/02/11.. | ![]() |
![]() |
まっつんさん、あんころさん、ありがとうございました。 実は、少し厚めのトレーニング用の布パンツをはかせてみました。 と言っても、時間のある週末だけなんですが。 しっかりおしっこジャージャーしてますが、 本人はパンツが気持ちが良いのでしょう。 また履き替えて、満足しているようです。 うちの子は、うんちを一日3回から4回もします。 しかも、ゆるゆる。今のところ、おしっこだけの失敗で 済んでいます。でも汚したって、洗えばいいんですものね。 頑張ります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あんころ
-- 2006/02/10.. | ![]() |
![]() |
現在3歳2ヶ月です。ウチも保育園でおまるを使うと言われたのはとても早くて、1歳4ヶ月頃でした。あわてて自宅用のおまるを買ったくらいです。でもおむつはなかなか外れなくて、私も悩みましたね〜。 私もまっつんさんと同じように漏れてもいいやとパンツをはかせていました。そうするとやっぱり気持ち悪いみたいで、うんちはかなり早く、2歳になったばかりの頃からトイレでするようになりました。先生からはトレーニングパンツじゃなくて普通のパンツでいいと言われていましたが、トレーニングパンツのほうが、「ジャー」と漏れる量が少ないので、後始末が楽だったかな。おしっこは今でも「ない」って必ず言います。でも娘がしたときに私もして、同じ頃に行くように心がけて、彼女がそろそろしたいはず!とわかるようにしています。 今は夜もおむつが必要なくなっています。 私が悩んでいた時に、(回りのお友達がわりと早かったので悩みました) 聞いたのは、それぞれの子どもでタイミングが違うから、あせらなくていいんじゃない?今ダメならもう少ししてからまた始めれば〜?大丈夫よ、小学生になってもおむつの子なんていないじゃん。という姉の言葉。「あ、そっか」とあっさりトレーニングをやめて、しばらくして再開しました。トレーニング中って大変で、おむつのほうが楽って親も思いますよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まっつん
-- 2006/02/07.. | ![]() |
![]() |
2歳6ヶ月の男の子のママです。 うちは、去年10月(2歳2ヶ月くらいの時)に先生から、 「時々トイレでオシッコできてるから、思い切ってパンツにしてみましょう」と言われました。 当時、私はオムツはずしなんて全く考えていなくて、息子にトイレでさせたことも無かったし、まだまだオムツは必要と大量にまとめ買いしていたので、「がーーん!実はトイレでできるんだ!」とびっくりしてしまいました。 同じクラス内で、上手にオシッコできる子がいたため、刺激にもなっていたみたいです。 おつむはずしの知識なんてまるでなかった(まだまだ先と思っていたので・・(^^;)ので、先生に「えーと、じゃあトレーニングパンツを用意すればいいんですか?」と聞いたら、先生は「いえ、フツウのパンツでいいんですよ」というじゃありませんか。 「じゃーって濡れて、お漏らししちゃったーっていう感覚が大事ですので」との事。 自宅でも保育園でも、しばらくは派手なお漏らしをしていましたが、そのうち濡れるのがイヤになってきたのか、したくなったら「トイレ!」と教えてくれるようになりました。 ウンチもしかりで、何回もパンツにしていましたが、そのうち「パンツでウンチするとウンチがもれて動けなくなる」と気づいたようで、トイレでするようになりました。 (今は、夜以外はパンツで大丈夫になり、買いだめした紙おむつが大量に余っています・・・) 何が言いたいかというと、別にお漏らししてもいいんじゃないかな?という事です。 お洗濯や掃除はちょっと面倒ですけど、ウンチだってもうべたべたじゃないから赤ちゃん時代に比べたら後始末はラクだし・・・。 親がぴりぴりするのはやっぱり逆効果だと思うので、ほったらかしくらいのほうが、けっこううまくいくんじゃないかなと思います。 | ![]() | |