![]() |
|||
![]() |
![]() |
2号のママ -- 2006/02/07 .. | ![]() |
![]() |
3歳半と1歳4ヶ月の男の子がいます。 上の子は指吸いをしますが、下の子は指ではなく、下唇を吸います。 「まあ、指の代わりだろう」と軽く思っていたのですが、保育士から、 「そういう子は初めてで、どうなんだろう」と言われています。 皆さんのお子さんで、唇を吸うお子さんはいませんか? 指を口に持っていっても、口には入れますが、吸おうとはしません。 時々、下唇の下に歯型がついて、赤くなっていますが、痛がっていないので、 特に薬も塗っていません。 他に唇を吸うお子さんがいると心強いく、保育士にもキッパリといえるのですが。教えてください! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
2号のママ
-- 2006/02/07.. | ![]() |
![]() |
koutyoママ、りりり5さん、アンパンママさん、cocoさんありがとうございました。他の子でも同じような癖の子はいるんだなぁとうレしくなりました。 私自身は気にしていなくても、保育士から「気になる」と言われると何と言ったらいいのか・・・と思っていました。 今度いわれたら、ちゃんと「癖だから、大丈夫です」と言えそうです。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
koutyoママ
-- 2006/02/06.. | ![]() |
![]() |
1歳10ヶ月になる息子は、1歳のお誕生前から下唇を吸う(かむ?)癖があります。指しゃぶりはほとんどしません。眠いときに限らず、ちょっと緊張気味のときなんかにも吸っています。指しゃぶりのかわりだろうと思って、あまり気にしていませんよ。 その子によって癖もさまざまですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りりり5
-- 2006/02/06.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。保育士です。 自宅で保育をしてますが、過去に2人くらいいたように思います。 私もはじめてみたといきは驚きましたが、指の代わりだろうと思って特にやめさせませんでした。その子はおしゃぶりを家でいつもいつもくわえさせてている子供でした。保育室では遊んでいるときに転んだりぶつっかったりして危ないのと、なるべく眠くないとき以外ははずしたかったのでおしゃぶりをはずして いるときにくちびるをちゅくちゅくしてました。 でも3歳くらいになると自然にしなくなりましたから、大丈夫ですよ。 人と違うことをすると驚いたり驚かれたりしますが、たいていは平気です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アンパンママ
-- 2006/02/06.. | ![]() |
![]() |
2号のママさんこんにちは! うちの娘(1歳9ヶ月)も下唇吸いますよ!!(1歳前から) とくに眠たい時に吸います。 なんかかわいいので、我が家ではほほえましく見守っています。 (あぁ、また眠いみたいだ!なんて感じで。) ちなみに指しゃぶりはした事ありませんし、おしゃぶりもしませんでした。 保育園では、保育士さんに「○○ちゃんって眠いとき下唇吸うからわかりやすいですよねー」なんて言われて、笑っていますよ!! まあ、傷ついているわけでもないので、気にしていませんよ!(^O^)V | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
coco
-- 2006/02/06.. | ![]() |
![]() |
もうすぐ二歳になる男の子ですが、やっています。 特に寝る前にチュッチュッ・・・と吸いながら寝ているようで、はずそうとすると「やめて・・・」と怒られます。 熟睡してから下唇をはずしたりしていますか、気が付くとまた吸っています。 遊んでいる時も、下唇を軽くかんだ状態でいたりしています。 私自身もそういうくせがあるので真似しているのかもしれません。 | ![]() | |