![]() |
|||
![]() |
![]() |
まにまに -- 2006/02/25 .. | ![]() |
![]() |
5ケ月のママです。4月からの職場復帰へ向けて、生活リズムを作りたいと思いますが、どのようにしていいのか分かりません。今は、夜9時頃寝かせて、朝は起きるまで寝かせてます。(私と2人で8時〜10時に起きてます)4月からは子供は6時起き位になりそうなんですが、どうやって起こしたらいいんですか?ゆすってみたり、明るい部屋へつれて来たりしても、熟睡してると起きません・・・離乳食とかは、早朝から食べさせるんですか?あと、私は5時半起きなんですが、慣れる為に私も5時半起きした方がいいのでしょうか?復帰まで1ケ月ちょっと。かなり不安でいっぱいです。何かアドバイス等ありましたら、何でもいいのでお願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
kei
-- 2006/02/25.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私も4月から職場復帰、娘はもうすぐ5ヶ月です。 うちは3ヶ月ごろ寝かしつけるのに大変だったので、 職場復帰も視野に入れて、早寝早起きを心がけるようにしました。 夜の8時半から9時までに寝かせて、起きるのは7時です。 4月からは7時に起きれば大丈夫そうなので・・。 7時に自分から起きることは少ないので、熟睡していても カーテンを開けて抱っこして窓のそばまで行き、 朝日を浴びさせています。 (天気が悪い日は電気をつけるだけですが) それから、おはようを言って、顔を拭いてあげています。 離乳食の件は、私もまだあげていないのでわからないのですが・・。 私自身は5時半〜6時起きになると思うので、そろそろ 準備しようかな〜と思っているところです。 お互い頑張りましょうね。 | ![]() | |