![]() |
|||
![]() |
![]() |
けんば〜ん -- 2006/02/24 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 以前、洗濯乾燥機について、この掲示板にたくさん書き込みがありましたが、 それを見て購入しようと思っている者です。 実際に洗濯乾燥機を愛用されている方、お手数ですが、お持ちの機械について教えていただけませんか? ㈰何年前に購入したか? ㈪メーカー ㈫わかれば商品名 ㈬使用感 仕事の拘束時間が長いので、タイマーして、夜中か外出中に洗濯機をまわしておこうと思っています。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
私も匿名
-- 2006/02/24.. | ![]() |
![]() |
私も昨年末、無料修理対象の機種を使っておりました。 こちらも(もしかして一緒かな?)対応の遅さに激怒して電話したとき 担当者が誰かと勘違いしたのか、「返金のお客様ですよね?」と言われ、 返金も出来るのか!となり返金してもらい(超例外で)、そのお金を元手に 新品を買いました♪ N社の斜めドラム最新の一個前の型です。 最新は乾燥機が省エネタイプだけど、値段が 10万以上跳ね上がる為あきらめました。 でも、非常に気に入っています(^^) 但し乾燥機のフィルターは使う毎に歯ブラシで掃除ですが、洗うわけでも ないので楽です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
今回だけ匿名で
-- 2006/02/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。5歳の息子のいるWMです。 現在我が家では2台目の乾燥機付洗濯機を使用中です。 以前は完全なドラム型を使っていたのですが、中古品だったので壊れてしまい、縦型の新品に3年前買い換えました。 昨年末この機種のシリーズが使用中にヒーター部分から火を噴くことがあると(あまり大々的ではない)広告が出て、うちもばっちり当たっているのに気づきました。修理はもちろん無料でしたが、地区の営業所の対応は最低だし、修理までに2ヶ月待たされるしで、さんざんでした。 それまで使用感は悪くなかったのですが、フィルター部分にゴミがたまりやすく、とても掃除がしにくいのが欠点だと思っていました。修理後はフィルターを掃除しろというサインが出ることが増え、乾燥能力が弱くなったように感じています。 新しく買われるのでしたら、乾燥力に加えて掃除のしやすさなどもチェックされたほうがいいかもしれませんね。 もし我が家に余裕があって買い換えるのだったらN社の斜めドラムにあこがれています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あやお
-- 2006/02/20.. | ![]() |
![]() |
洗濯乾燥機を5年くらい愛用しているWMです。 うちは東芝を使っています。引っ越しと同時に買い換えて以来毎日洗濯・乾燥共にしています。 しかし、やはり5年前のもの・・・洗濯と乾燥を続けてというわけにはいかず、洗濯が終わると一度取り出してから洗濯物を広げて入れ直して乾燥をかけています。(こうしないと乾燥が終わったときにくしゃくしゃになっていたり、かたまってたところが乾いていなかったりするのです。ドラムにくっついたまま岩のようになっていたり・・・(^^;))なので、洗濯はお風呂から上がってすぐに、乾燥は洗濯が出来上がるのをまって寝る前に朝出来上がっているようにタイマーをして寝ます。 一見大変そうにみえますが、うちは洗濯物が多いのでやはり干すことを考えるとかなり楽です。 でもでも・・・新しいのは魅力的!!!買い換えたいな〜と思うこの頃(^^) | ![]() | |