![]() |
|||
![]() |
![]() |
ひとみ -- 2006/02/18 .. | ![]() |
![]() |
今日、初めてこのサイトに登録しました(^.^)今3ヶ月目なんですが、つわりがひどく、会社を一週間もお休みしてしまいました。3月いっぱいで退職予定なんですが、その矢先に上司や同僚の方にもかなり迷惑をかけてしまい、今すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)それでなくても今会社は忙しい時期なのに・・。 働く妊婦さんでこういう経験をしてらした方いらっしゃいませんか? 主人は体がしんどいのだからしょうがないよとは言われますが・・(-_-;) 明日は頑張って出社しようと思いますが、これだけお休みしてると、少し行きづらいです・・・(>_<) |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
りんご
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
先日の、返信、ごめんなさい!!確かに、9月末で6ヶ月ですね!!!すみません。。。345678と数えてしまいました。本当に余計なお世話ですね。ごめんなさい。 つわりが治まってきたとのこと、よかったですね。あと1ヶ月半、体調に気をつけて乗り切ってくださいね。元気な赤ちゃんが生まれることを祈っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひとみ
-- 2006/02/16.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます! 出産手当ですが、一応3月末に退職予定(会社には報告済み)なので、9月末までに生まれればもらえるという計算でいました。もうすこし余裕をみたほうがいいでしょうか?? つわりは少しおさまったような気がします。 明日からがんばって出勤しようと思います!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りんご
-- 2006/02/16.. | ![]() |
![]() |
ひとみさん、つわり治まってきましたか? 3月に退職されるのは職場に伝えているのですか? 出産予定日が9月6日とのことなので、余計なお世話とは思いつつもちょっと書かせてください。働いていた女性が出産する場合、退職後6ヶ月以内の出産であれば出産手当金ももらえます。現在の給料にもよりますが、けっこうな額になるんですよ。(すでにご存知でしたらごめんなさい。)給料の60%(98日分)。例えば、月給20万円の人の場合、約588,000円です。けっこう大きな金額ですよね。 もし、まだ会社に退職の旨を伝えていないのであれば、せめて4月末までとか、勤務されてはいかがでしょうか?もちろん、ひとみさんの体調第一ですけどね! あと、つわりは個人差があるので、出産を経験したことがある人にも、理解されないこともあります。私もかなりつらく、体重が8キロ減りました。毎日通勤電車で気持ち悪くなり、各駅ごとに途中下車して、這うようにして出勤してました。でもでも、それもいつかは終わります。つらいでしょうが、なんとか乗り切ってくださいね! 応援してくれる人はたくさんいますよ。がんばってください。 | ![]() | |