![]() |
|||
![]() |
![]() |
晶子 -- 2006/03/01 .. | ![]() |
![]() |
4カ月の子の母です。 混合育児をしていますが、今日の今までミルクを半分の量で作っていました。 主人に言われるまで全く勘違いしていたのです。 50mlのスプーン1杯を100mlと勘違いしていたのです。 だから、太らなかったのです・・・母乳をあげていたのが救いですが3割くらいだと思います。 こんな馬鹿な勘違いしたかたいませんよね、標準体重ギリギリラインにいますが、赤ちゃんも元気に見えますが、湿疹がひどかったしたのは栄養失調・・?だったのかもと、かなり落ち込んでしまい投稿せずにはいられなくなりました。来週検診があるのでよく話を聞いてきます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
晶子
-- 2006/03/01.. | ![]() |
![]() |
昨日、三ヵ月検診にいってきました。 心配事を全てはなすと、お母さん大丈夫だからそんなに自分を責めないで・・・といわれました。 体重測定、内科検診、整形の検診で問題なく順調に育っているとの事で ホッとしました。 湿疹がひどいのは、ミルクの濃さとは関係ないそうです。 そちらはまだ時間がかかりそうですが気長にやっていきます。 本当にホッとしました。まっつんさん、まむさん、あたたかいメッセージをありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
晶子
-- 2006/02/27.. | ![]() |
![]() |
まっつんさん、まむさん、あたたかい言葉が心にしみて、うるうるしました。 済んでしまった事だからしょうがないと思いながらも、申し分けなくて かなりストレスを感じていたようで翌日から胃が痛くて体調不良に なってしまっていました・・・。 そうですね、後悔ばかりしていてもしょがないし、肩の力を抜いて もう少し気楽にですね。 明日、検診に行くのでまた報告させていただきます。 ありがとうございます、気持ちがだいぶ落ち着きました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まむ
-- 2006/02/27.. | ![]() |
![]() |
晶子さん、こんにちわ! 赤ちゃんって、ママが思っているより母乳を飲んでいるもの らしいです。おしっこの量が減っていなければ、大丈夫では? 私は、産後おっぱいが出なくて、あえてミルクを薄めに少なく 作ることで、赤ちゃんの頻回授乳を促し、4ヶ月くらいから 母乳のみにしたんです(もちろん、助産師さんの助言の下です) 母乳で育つ子は、体重の増加も少なめと聞きますし、湿疹は もしかしたら乳児湿疹のことかな?と思いました。 検診があるとのことですから、私がいらないことを言わない方が 良いかな?と思ったのですが、ママがストレスを感じると おっぱいの出が悪くなると思い、書き込みました。 晶子さん、意外に、母乳のみでいけるんじゃないかな〜? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まっつん
-- 2006/02/26.. | ![]() |
![]() |
お母さんは気にしちゃうとは思いますが、 子供は意外と大丈夫なものですよ。 今までの後悔より、これから先のことを考えていきましょう! 薄いミルクしか飲んでなかったという点では、 赤ちゃんがちょっとかわいそうだったかな、という気はしますが、 栄養失調とか、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 今のミルクは栄養満点ですし。 ウチの子は小食で、缶に書いてある3分の2くらいの量しか飲まなかったけど、けっこう太ってましたよ。 母乳もちゃんと飲んでいたんだし。 あまり落ち込みすぎず、気楽に育児をしていってくださいね! | ![]() | |