![]() |
|||
![]() |
![]() |
からんころん -- 2006/04/17 .. | ![]() |
![]() |
生後三ヶ月の子を抱え、働いてます。仕事は順調で楽しく働いてます(9:00から4:30)が、働き始めてから目がまわっているとゆうか頭がいつもふわりふわりした感じで・・・なんなんでしょうか?こんな経験された方ないですか?いつもふわふわくらくらしていますが気分悪いとかも無いし…何なんでしょうか・・・一応鉄剤(市販)飲んでますが改善しません。今までこんなこと無かったんです・・・ | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
りんりん
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
ひょっとして、鉄剤が合わないってことは考えられませんか? 妊娠中、貧血だったので、お医者様に戴いた鉄剤飲んでましたが、 飲むと余計気分が悪くなったことをおもいだしました。 めまいだったら、一度耳鼻科でみてもらうといいですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジェリー
-- 2006/04/15.. | ![]() |
![]() |
私も同じ経験があります。多分疲れているのではないでしょうか!? 子育てと仕事との両立で知らない間に疲労やストレスは溜まっているのだと 思います。でも我慢できて生活に支障がなければ、しっかり睡眠をとって 疲労をためないことだと思います。 それでもあまりにも続くようなら、心療内科にいくことをお勧めします。 がんばり過ぎないことも大切ですよ!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ろびん
-- 2006/04/14.. | ![]() |
![]() |
頭のどこかに異常(腫瘍、萎縮など)ができたことによって起きるめまい、肩こりによるめまい、メニエルによるめまい、ストレス性のめまい・・・いろんなものが考えられます。 貧血なら鉄剤が効きますが、ストレス性なら抗不安薬(睡眠薬の仲間)が効くでしょうし、腫瘍・萎縮なら根本的な治療が必要になるでしょう。。。 まずは医師に相談するのが得策と思います。 | ![]() | |