![]() |
|||
![]() |
![]() |
ばおた -- 2005/07/29 .. | ![]() |
![]() |
いつも楽しく拝見しています。 8月に1歳の息子を連れて中国へ行くことになりました。息子は食事ありですが、席なしエコノミーです。飛行時間は3時間ちょっとなので不安なことはないのですが、自分が食事をする時に子供はどうしたらいいのでしょうか?エコノミーの座席前のシートに食事をのせたら子供を抱っこできないような気がします。食事抜きなのかななんて思っています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ばおた
-- 2005/07/29.. | ![]() |
![]() |
どうもありがとうございました。 浦東というと上海ですね。私も実は上海行きです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
calina
-- 2005/07/28.. | ![]() |
![]() |
ばおたさん こんにちは 1歳と2歳半の子供を連れて、ひとりで日本から戻りました。 中国の航空会社で、MKさんも書かれているバシュネットを使いました。 最前列で、その6席は私たちと非番(というのでしょうか?)の中国人パイロット2人だけだったので、子供がもぞもぞしてもいやな顔もされず、子供のシートベルト装着や何やかや手伝っていただきました。 シートベルト着用サインが消えた時点でバシュネットが壁に装着され、そこに寝かせた1歳の息子(9kg)はすぐさま眠ってしまい、上の子の食事に集中できました。 着陸時もシートベルト着用サインがでるとバシュネットがとりはずされるので、1時間ちょっとのフライトでは着けたり外したり、スチュワーデスさんも大変だなーと思いました。 ご主人もご一緒ならば、手続き時も助かりますね。 出発時の浦東ではベビーカーの貸し出しもなかったし、乳幼児ふたり連れていても何一つサポートがなかったので、日本の航空会社のサービスが輝かしく思い出されました(笑) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばおた
-- 2005/07/27.. | ![]() |
![]() |
MKさん、mugeさん、ありがとうございました。 アメリカの航空会社で成田発18:30のフライトです。親子3人で行くのですが、皆さんのお話を聞いて不安が解消されました。航空会社に確認してみます。飛行機は何回も乗っていたのですが、子供がいなかったので注意して見たことがなく、ずっと抱っこしていなければいけないと思っていました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MK
-- 2005/07/27.. | ![]() |
![]() |
1歳の子を連れて、ロンドン経由でドイツへ、三ヵ月後にオーストラリアへ行ったコトがあります。 バシネットが装着出来る席を確保しましたよ。というか、してくれました。航空会社で。ご確認した方が良いかと思います。バシネットもあんまり大きくなってくると使えなくなるけれど…。確か東京からロンドンまではバシネットで、ロンドン経由ミュンヘンへは、バシネットではなくてチャイルドシートのようなものを付けてくれました。なので子供をそこに入れて食事しました。子連れでも苦労した覚えはありません。大丈夫かと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
muge
-- 2005/07/27.. | ![]() |
![]() |
ばおたさん、こんにちは! 1才9ヶ月の息子がいるmugeといいます。 飛行機を利用されるとのことですが、ばおたさんと お子さんのお二人で搭乗されるのでしょうか? また利用される飛行機はどちらでしょうか? 先日私はHawaiiに行ってきましたので、その時の経験を 書きますね〜 (約8時間のフライトで夫も一緒でした) ・チェックインは早めに行って、子供がいることを告げて なるべく隣席が空いている(利用できる)席を確保して もらう →我が家はツアー+幼児料金(食事のみ)でしたが、 チェックイン時に早めに行って、子供がいることを 伝えました。往復とも3人分のシートでギャレーに 近い場所を確保してくれました ・先に子供の食事が出されると思うので先に食べさせ、 自分は食べられるモノを無理せず食べるようにする →日本の航空会社を利用されるなら、お願いすれば少しの 間ですがキャビンアテンダントが面倒をみてくれたり しますよ ・一番いいのは子供がネンネしてくれている間に自分の食事を とる! →実は私はこれでした!まだオッパイを飲む+フライトが夜 (帰りはお昼)だったので離陸と同時くらいにオッパイを 飲ませました。寝たところでアテンダントにお願いして 食事をもってきてもらいました こんな感じです。でもフライト時間が短いのであまり無理せず、 後で少し食べられるように菓子パンなどを持たれるのも 手かもしれません! 楽しいフライトになりますように♪ | ![]() | |