![]() |
|||
![]() |
![]() |
Masa -- 2005/10/04 .. | ![]() |
![]() |
悩んでいます。 現在、大手企業で法人相手の営業として、総合職で働いています。会社は安定していて、勝ち組と言われていると思います。知り合いからはうらやましがられるし、お給料も良いです。人間関係も良いし、仕事も「そこそこ」やりがいはあります。 「そこそこ」というのは。不満を言うと、大きな会社なので、やはり組織の都合が優先され個人的な希望が通らない場合が多いのです。私はこの分野でキャリアを積みたい、第一人者になりたいと願っていても、必ずしもそうならない。また、億の商談を「チームとして」進めるので、担当営業はリーダーとして働くことが求められ、専門知識を求められるのはそれぞれの技術者です。 リーダーとして働くことは非常に重要なスキルで、20代のうちにそれを身につけられて本当に良かったと思っています。また、若いうちにいろんな部署を経験しておくというのも良い経験になりました。 が、30代になり「ずっとこのままでいいのか・・・」と考え始めました。今の会社で学んだことには感謝している。でも、私はゼネラリストであってスペシャリストではない。大企業の看板を背負い、優秀な技術者がバックにいるからこそ商売がなりたっている。 私は次は、私一人で契約をとったという実感を持ちたいのです。会社の看板がなくても、私個人が専門分野を持ち、私個人に対し喜んでお金をいただける人になりたいのです。 30代になって、子供もいて、他業種への転向を考えています。その仕事は、営業一人一人が専門知識を持ち、一般個人に対して営業をします。その業界で優秀な営業として活躍し、その後フリーとして講演や執筆活動をしている人も珍しくありません。私の理想とする生き方に近いです。 ただ、今の仕事も会社も「そこそこ」好きだし、こんな安定した仕事をあえて捨てて、ゼロからスタートするリスクをとるのも、やっぱり怖いです。一方で、今の会社で「会社にリストラされたら何も残っていない自分」のままで年を取っていくのもリスクという気もします。 皆さんならどうしますか。贅沢な悩みなのでしょうか。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Masa
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
「チーズはどこへ行った」、一時期話題になりましたね! 実際のものは読んでいないのですが、そのメッセージはいろんなマスコミで紹介されたのでだいたい把握しています。でもalexさんに改めて指摘され、じかに読んでみたいと思いました。 まさに、今の私は小人なのだと思います。このチーズがずっとこのままでないであろうことは、なんとなく分かっている。でも、今この場を離れて別のチーズを探しにいっても、結局見つからずに「離れなければよかった」と後悔するんじゃないか・・・。もしかしたらチーズはなくならないかもしれない。今の目の前のチーズが食べられなくなってから次のチーズを探しに行けばいいんじゃないか。でも、そのときになったらもう手遅れかもしれない・・・。 まさに、今の私です。 投稿してから時間がたちましたが、在職中の会社にナイショで転職活動を始めています。やはり私は、チーズがなくなってから、それを周囲や社会のせいにするのは嫌だと思います。 alexさん、深いアドバイス本当に本当にありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
alex
-- 2005/10/03.. | ![]() |
![]() |
昨日、今さらながら「チーズはどこへ行った」という本を読みました。 迷路の中で奮闘しながらチーズを探す2匹のネズミと2人の小人の話ですが。 ネズミも小人も大量のチーズを見つけることができて幸福になるのですが 小人はチーズを見つけたことですっかり安心してしまい、今いる場所が最高 の場所で自分の場所だと思います。ネズミは本能的にチーズを観察し、 そのチーズが少しづつ少なくなっていること・老化しつつあることを 見ていました。やがてチーズがすっかりなくなってもネズミは不安になる こともなく、さっさとその場所を捨ててまたチーズ探しの旅にでます。 でも、小人は泣き叫び、こんなはずはないと!と思いなにもできません。 あなたの今いる場所も永久に安泰な場所でしょうか? 少しづつあなたのチーズも少なくなるか老化していませんか? 世の中で変わらないものなんてありません。 いつか、あなたが大事だと思っている今立ち場でさえ どんな事で逆境になるかわかりません。 いつ、奪われるかなくなるかするチーズ大事に守るより あなたなりの新しいチーズを探す方がずっと安全だと思います。 書きたいことはもっとありますが・・・ 詳しくは、「チーズはどこへ消えた?」:スペンザー・ジョンソン を一度読んでみて下さい。本当に短い本なので簡単に読めます。 目からうろこが落ちます。 | ![]() | |