![]() |
|||
![]() |
![]() |
Sally -- 2005/03/12 .. | ![]() |
![]() |
haruharuさん。こんにちわ♪その後結局営業アシスタントから営業経理に異動になりました。理由は”4月からの仕事量がこなせない・あたりまえのように残業ができない・子供が喘息”ということでした。 子供をもつWMの評価はやはりこんなものなのか・・・。と最初は気落ちしました。今の仕事は大変ですが貿易業務のアシスタントだったのでこのまま続けていきたかった。でもよくよく考えれば異動部署は残業もほとんどない職場なので定時に帰れて、子供にもっと愛情をそそげると思います。二人目もつくろうかな。と思いはじめました。 4月からは”心機一転”新しい部署でがんばります。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
haruharu
-- 2005/03/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 結果は、異動でしたか…。 仕事内容については残念、ですね。働きがいのあるお仕事は、自分を生き生きさせますから…。 でも、子どもに手がかけられるなら、ラッキー、ですね。 子どもが少し大きくなってから、また希望の職種にチャレンジも できる(職場ですか?)かも?、ですし。 私も4月から復帰、その後1年働いたら異動が決まっています。 小さい子どもがいても遠方に異動させられることもあるので、 ずっと先の事を考えると心配ですが、今は、目の前の仕事と 子どもの事、できることだけやろうと思っています。 というか、ギリギリ最低限しかできないのですが(^_^;) どうぞ、Sallyさんも健康に気をつけて、お体ご自愛下さい。 お互い頑張りましょう。 | ![]() | |