![]() |
|||
![]() |
![]() |
チョコ -- 2005/04/08 .. | ![]() |
![]() |
4歳・2歳・6ヶ月の息子がいる25歳のママです。 全員保育園に預けて、仕事を探しているのですが、不採用ばかりです。毎回出産の為に仕事を辞め、6ヶ月頃から新たに仕事を探すパターンを3回繰り返していて、小さな子供がいる再就職の厳しさを知ってるので3人目を妊娠してるときに、日商簿記2級を取得したのですが、なかなか決まりません。 同じような環境の方がいましたら、何社目の面接で決まったのか教えて欲しいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
yopi
-- 2005/04/08.. | ![]() |
![]() |
チョコさん、その後の就職活動はいかがですか? 私のほうは、派遣社員ですが、なんとか就職先が決まりました。 私の場合は当初から派遣社員での就職しか考えておりませんでしたので、もしかするとすんなり決まったのかも知れません。 ただ、最後の最後ににモノを言ったのは・・やはり「実務経験」でした。 仕事が決まっても、子どもの病気時の対応などなど・・まだまだ越えなければならない問題が山積です。 でも、マイナスのことばかり考えず、働ける場所があったということを幸せに思い、これから精一杯育児も仕事も頑張るしかないですね。 チョコさんが子育てをしながら取った立派な資格が生かせるような職場に出会えることをお祈りしております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
イチゴ
-- 2005/03/25.. | ![]() |
![]() |
私は結婚した時、退職しました。 子供が1歳になる時から再就職して働き始めましたが 10社くらい落ちました。 もうすぐ4歳になり、2人目も産まれました。 私の場合32歳なので、もう再就職の苦労はしたくないと思い 派遣社員ですが産休のみ取らせて頂き、また復帰します。 派遣先、派遣元でも前例がなく第一号です。 産前産後で3ヶ月間の休暇ですが、辞めなくて良かったです。 私は、キャリアも資格もないけどいい職場に恵まれました。 当時29歳でした。 根気強く、職種も問わず正社員パート派遣いろいろ受ければ いつかは仕事に就けると思います。 頑張ってください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちょこぼ
-- 2005/03/24.. | ![]() |
![]() |
チョコさんはじめまして。 日商簿記2級、ということなので事務系のお仕事をお探しなのでしょうか?正社員でしょうか? >25歳のママ・・・毎回出産の為に仕事を辞め・・・ うーん。。。ちょっと厳しい意見のようですが資格を取ったとはいえ、これではキャリアがあるとはとても思えません。 資格も合格率の低い難しいものでないとあまり有利にならないかもしれませんよね。 日商簿記2級という資格はよくわかりませんが、難易度の高い資格でしょうか?(2級があるということはさらに上の1級もあるんですよね。。。。。) しかも0歳児もいる。。現実は希望をかなり下げなくては再就職は厳しい状況だと思います。 そうでなくても地域にもよるとおもいますが子供がいなくても既婚女性の就職(事務系正社員)は難しいと感じています。 そこでたとえばパート、派遣社員で希望の職種に関連するお仕事のキャリアを積んでから、またはもっと難しい資格を取ってから再チャレンジするというのは無理なのでしょうか? 遠回りのようですがあせって妥協するよりもよいと私は思います。 事情がよくわからないので無責任な意見かもしれませんが、がんばってくださいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yopi
-- 2005/03/24.. | ![]() |
![]() |
私もチョコさん同様求職中ですが、難航しています。 私の場合、昨年11月に派遣会社から仕事の紹介があり、内定までいただいていたのですが、子どもの預け先が無認可保育園しかなく、仕方なく諦めました。 その後、市の認可保育園の4月入園の募集があり、入園許可がでましたが・・・・今度は仕事がなかなか見つかりません。 全く、世の中うまくいかないものです。 私の場合、親元を離れているので、万一の場合の対応に不安があるとのことで難航中です。 とりあえず、万一の対応については、市のサポーター制度などありとあらゆる手段を使ってみようと思っていますが、どうなることでしょう。今、かなり不安です。 やはり、子どもを抱えての再就職は大変ですね。日本は育児をしながら働く環境がまだまだ整っていないのだなぁ・・と実感しています。 そんな中、チョコさんはお子さんが3人もいらして再就職を目指していらっしゃると知り、私も頑張ろう!とあらためて思いました。 私も何社になるかわかりませんが、タイムリミットまで頑張ってみようと思います。 またここでチョコさんと良い報告がしあえることを祈りつつ・・・☆ | ![]() | |