![]() |
|||
![]() |
![]() |
たぬき -- 2005/05/10 .. | ![]() |
![]() |
現在の育児休暇中のたぬきです いわゆる大企業で働いています。 実は、ある理由で育児休暇を一度延長しました しかし、その理由が済み今なら働けるようになったのですが、それを先日職場の同僚に話したら、できれば早く復帰して欲しいと言われました。 私も復帰するのは良いのですが、 保育園の入園のこと そんなに何度も変更すると人事も正直迷惑だしあまり良い印象を与えないということ 復帰後の仕事のことを考えると早めの復帰が良いだろうとか 子供とももう少し一緒にいたいななどいろいろ考えます ただ育休の延長は一回はできると聞いたのですが、その後の短縮はできるものなのでしょうか? ご存じの方がいましたらぜひ教えてください。御願いします |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
たぬき
-- 2005/05/10.. | ![]() |
![]() |
ゆずちんさん、ぼんさんありがとうございました とても参考になりました。 私としては延長させてただいてとても助かったので、復帰の時期については職場の方たちにおまかせ使用と思いますが。 休みもはっきりしなくては、保育園の都合もあるので、人事の人に聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆずちん
-- 2005/05/09.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。育休明けで復活したばかりのWMです。 あまり参考にならないかもしれませんが、私の場合は 保育園申し込みにあわせて育休を短縮しましたが、 育児休暇の取得率が高い会社なのですが、 社内の規定で変更は(延長・短縮あわせて)一度のみと 決まっていました。 休暇を申請する時に人事に念を押されたので覚えています。 育休の延長が一度可能なのは法に「労働者は,一定の 時期までに申し出ることにより,事由を問わず, 1回に限り育児休業を終了する日を繰下げ変更し, 育児休業の期間を延長することができます。」と 明記されていますが、短縮については記述がなかったと 思います。 会社ごとに異なると思いますので、人事に確認したほうが いいのかなと思います。もしかしたら、内部規定が あるのかもしれないし・・・。 私個人としては延長=自己都合に対して、短縮は会社の希望も 含まれるので法的には規定されてないのかなと感じました。 会社の方で人手が足りない等の理由があり早く復帰して ほしいというなら人事も柔軟に対応してくれると思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぼん
-- 2005/05/09.. | ![]() |
![]() |
確かな事はわからないのですが、私は1ヶ月前から産休に入り、育児休業取得も申請しました。その時人事の方に言われたのは、「期間変更は、1回限りで、延長されるより、短縮の方がいい」との事だったので、自分の考えていた期間より長めに申請してきました。 ただ職場の上司には申請より短く、当初考えていた期間を伝えていたので、どうやら今私の代わりに採用された方は、私が上司に伝えた期間での契約のようでした。 保育園のこと、子供の状態など、その時になってみないとわからない不確定なことが多いのに、産休を取る時にそこまで決めないといけないのか…とちょっと理不尽に感じましたが。 会社によって違うのか、法的に決まっている事があるのかはっきりわからないまま書き込みし、すみません。「大」とまではいかないかもしれませんが、一応全国規模の会社勤務で、最近言われたので、お伝えしようと思い、しゃしゃり出ました。 やっぱり人事にちゃんと聞いてみた方がいいですよね。こんな回答ですみません。 | ![]() | |