![]() |
|||
![]() |
![]() |
パセリ -- 2005/07/04 .. | ![]() |
![]() |
今朝、東京では大雨が降りました。 いつもは駅前の保育室まで自転車で10分の距離なんですが今日は諦めてバスで行く事にしました。 バス停まで1歳半の娘を抱っこして傘さして荷物を二人分・・・ 大人一人なら歩いて5分の距離ですがさすがにグッタリ。 バス停には長蛇の列・・・雨の日のバスってダイヤが乱れて混みますよね。 いつもより早く出たけど遅刻かな〜と思っていたとき、少し前に並んでいた方がタクシーを止めて乗りながら私たち親子に向かって「どうぞ、乗って!」と言ってくれました! 駅までワンメーターくらいの距離でしたが「大変ですね、私ボーナスでたからね」と 笑顔で言ってもらえたその心遣いがとても嬉しくて感動しました。 誰かに聞いてもらいたくて思わず投稿してしまいました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
コットン
-- 2005/07/04.. | ![]() |
![]() |
いい話ですねー! 少しずつこのような輪が広がっていけばいいですね〜。 私も子育てに余裕ができたら、私がうけた親切を他の方にも恩返ししたいと思っています。 せちがらい世の中ですが、一服の清涼剤みたいないいお話でした。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マーチ
-- 2005/07/02.. | ![]() |
![]() |
すっごく素敵な話ですね!私も感動です。 私も含め、今の世の中、自分中心で物事を考えがちですよね。いけない…って分かっていても、何か不都合な事があると、どうしてもいらいらしっちゃって、周りの事なんて目に入らなくなっちゃう自分が情けないです。 今の世の中…って、世の中のせいにしちゃう部分も生活してるとあちらこちらに転がってて…。でも、たまにでも、そういった心温まる場面に出会った時、聞いた時は、感動出来る自分をちょっと誇りに思えたりもします。感動しろ!って言っても、出来るものじゃないですものね。 あるお茶のCMで言ってますよね。『嬉しいことは倍になる。悲しいことは半分になる。』って!!せっかくこの地球という同じ星に生まれ、同じ画面をみているのだから、そういった感情もみ〜んなで分かち合えるといいですね! こんな素敵なお話を教えて下さったパセリさんに感謝です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ななた
-- 2005/07/01.. | ![]() |
![]() |
とってもいいお話しをありがとうございます。 こちらまで、ほのぼのと嬉しくなりました。 子連れで大変なとき、人の「ちょっとした」親切に、とても感動しますよね。 私も、余裕ができたら、子育て中の方に親切にできたらいいな〜と思っています。 | ![]() | |