![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぬぶ -- 2004/11/18 .. | ![]() |
![]() |
いつもこちらの掲示板を覗かせていただいては皆さんから元気を分けてもらっています。 8ヶ月になる娘が一人いるのですが、生活パターンについてこれで良いのかちょっと不安があるので似たような方がいらっしゃればアドバイスいただきたく思います。 産休明けから職場復帰し、娘は2ヶ月を過ぎた頃から保育園に通っています。 平日は朝7時から夕方6時まで毎日11時間を保育園で過ごしており、保育園では元気に過ごしています。 帰宅するのはだいたい6時半、昼寝は保育園でいつも2時間前後していますが、帰宅後はいつも遊び疲れているのか眠くて仕方がないようです。 寝てしまう前に風呂だけは入れたいので帰ったらすぐ入浴の準備をして、ご機嫌を取りながら何とか入浴を済ませ、その後は母乳を与えると夜7時半過ぎにはコロッと眠ってしまいます。 その後は朝まで大体2〜3時間おきに目覚めては母乳を与えてまたすぐ寝て、の繰り返し。 保育園では毎日午前10時過ぎに離乳食を食べさせてもらっています。そろそろ2回食にしたいので可能なら帰宅後に離乳食を与えたいのですが、本人は眠くて眠くてお風呂だけで精一杯という状態なのです。 このままで良いのでしょうか?それとも無理に起こしてでも離乳食を与えた方が良いのでしょうか? もう少し大きくなったら帰宅後も家で食事できるようになるのでしょうか?眠いのは今だけ??? 初めての子どもなのでこんな生活で良いのかわかりません。 似たような悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぬぶ
-- 2004/11/18.. | ![]() |
![]() |
りすけさん ぬぶです。こんにちは。 寝かせたまま入浴するこつ、どうもありがとうございます。(^^) さっそく試してみたいところですが、今のところ帰宅後すぐのお風呂に成功しているのでなかなか試すチャンスがなくって・・・(^^;)。 そのうち寝ちゃう日があると思いますのでそのときにチャレンジしてみますね! 離乳食もゆっくりペースで問題なかったそうで、安心しました。 子どもの成長に合わせて、無理の無い生活ペースで過ごしていきたいと思います。 本当にありがとうございました!!m(_ _)m | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りすけ
-- 2004/11/16.. | ![]() |
![]() |
お役に立ててよかったです ちなみに寝かせたまま入浴するこつですが まず子供が寝ている間にさっさとこちらは入浴を済ませ ちょっと恥ずかしいですが(どうせ誰もみていない・・・ハズ) 裸のまんま 子供をむかえに行って そーっとそーっと 寝かせたまま洗って 一緒に湯船に使って そーっと 一緒に出て・・・ という感じで行うと結構ねたままで大丈夫です。 出てから、着替えるまでがちょっとぐずることがありますが 出てすぐに飲めるように お白湯などを用意しておいて それを飲ませると またスーっと寝てしまいます。 離乳食は結構ゆっくり 進めていっていますが 上の子も同じようなペースで のんびりしていきましたが、 今、ちょうど3歳になったばかりの彼は 特に問題もなく、何でもしっかり食べて、健康に育っています のできっと、それぞれのペースで大丈夫だと思いますよ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぬぶ
-- 2004/11/15.. | ![]() |
![]() |
りすけさん、初めまして。 ぬぶと申します。どうぞよろしくお願いします。 >参考になるかどうかわかりませんが、 >うちはそろそろ11ヶ月ですが >やっとこさ2回食が始まったばかりです。 そうですか、、、そのくらいのペースで大丈夫なんですね(^^) >8ヶ月頃のことですが >家路の途中でおなかが丁度すくらしく >大泣きし、帰ったらすぐにミルク >そのまま睡眠。。。。。 現在のウチの状況とまったく一緒です(^^;) 眠いしお腹は空いているし・・・で帰宅途中は毎日大騒ぎです。 >爆睡のまま 入浴を行い >夜中2.3回目を覚まして授乳 > >で 朝〜〜という日々でしたよ(^^) なるほど、寝かせたまま入浴させちゃえばいいのですね。。。 寝ているところを起こしてお風呂に入れるのがかわいそうで、ついついそのままにしていました。 さすがに翌日そのままでは保育園に連れて行きにくいので、お風呂に入らず寝てしまった日は翌朝(ウチの娘は早起きなので。。。)お風呂に入れていました。 でもこれをやっているとあっというまに私の出勤時間(6時40分に家を出ます)になってしまうので慌しくて・・・。 >うちの場合、11ヶ月になり、だんだんペースが >変わってきて、夕食7:30頃ですが >2回目の食事を行えるようになってきていますので >あせらなくても きっと大丈夫ですよ(^^) そうですか!それを聞いて安心しました。。。 どうもありがとうございました!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りすけ
-- 2004/11/13.. | ![]() |
![]() |
参考になるかどうかわかりませんが、 うちはそろそろ11ヶ月ですが やっとこさ2回食が始まったばかりです。 家に帰ったら大体 7時頃です 8ヶ月頃のことですが 家路の途中でおなかが丁度すくらしく 大泣きし、帰ったらすぐにミルク そのまま睡眠。。。。。 爆睡のまま 入浴を行い 夜中2.3回目を覚まして授乳 で 朝〜〜という日々でしたよ(^^) 彼女には彼女なりのペースがあるのだと思うので そのままでも、全然大丈夫だと思います うちの場合、11ヶ月になり、だんだんペースが 変わってきて、夕食7:30頃ですが 2回目の食事を行えるようになってきていますので あせらなくても きっと大丈夫ですよ(^^) | ![]() | |