![]() |
|||
![]() |
![]() |
ビク -- 2004/12/24 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 妊娠8ヶ月目に入ったところです。初めての妊娠です。 7ヶ月目あたりから腰痛がひどく、主治医の先生に相談したところ、「ひどいときはロキソニンなら飲んでいいよ」と言われ、2-3日に1回ぐらい飲んでました。 でも、数日前にネットで調べたら、妊娠後期にロキソニン等の鎮痛剤を服用すると胎児に悪影響を及ぼす可能性があるので避けるべきだとあるではありませんか。。。! それから後は、もちろん1回も服用していませんが、心配で心配で仕方なくなってしまいました。それと同時に、薬の影響のみならず、いろんなことが怖くなってしまって、とっても不安です。 妊娠中の薬の服用について、何かご存知の方いらっしゃれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ビク
-- 2004/12/24.. | ![]() |
![]() |
yukoさん、らんらんさん、ありがとうございました。 お勧めのサイトなんかも見て、少し気が楽になりました。 主治医の先生にも、もう一度ちゃんと聞いてみようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
らんらん
-- 2004/12/15.. | ![]() |
![]() |
ビクさんはじめまして。 妊娠後期になると、いろいろと不安になる気持ち分かります。 私も産休に入ったとたん、考える時間ができたせいかすっごく 不安になり、良く実家へ電話をしてました。 さてロキソニンですが、ビクさんがおっしゃるとおり妊娠末期 は禁忌です。禁忌とは、投与してはいけないということなので すが・・・。ロキソニンは禁忌ですが、作用が少し穏やかな鎮痛 薬で禁忌ではない薬は他にあります。もしかしたら、先生は 禁忌をご存知の上で、自分の経験上今まで問題がなかったので 処方したのかもしれませんね。 お薬に関する110番のサイトをご存知ですか? そこに、妊婦とくすりにつて詳しく書いてあります。是非読んで 見てください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuko
-- 2004/12/14.. | ![]() |
![]() |
私は授乳中に風邪で関節が痛くロキソニン飲みました。 小児科でロキソニンは弱い薬だから心配ないと言われました。 大丈夫だと思いますけど。。。 心配ですよね。。。 | ![]() | |