![]() |
|||
![]() |
![]() |
riko -- 2005/01/25 .. | ![]() |
![]() |
20wに入ったばかりです。初めての妊娠で、胎動がまだ分からなくて、すごく心配しています。ちゃんと育ってるのかなぁ?おまけに、最近公私ともに忙しく時々おなかの下の方が痛かったり・・・これが胎動?それとも、調子が悪いの?出血とかは、ないんですが、時々水のようなものが出た感触があったり。次の検診まで2週間あります。不安でしかたありません。これって、順調なのでしょうか?アドバイスお願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
riko
-- 2005/01/25.. | ![]() |
![]() |
沢山のお返事ありがとうございます。胎動は焦らなくていいんですね。。。おなかは、今のところ痛くなくなって少し落ち着きました。また、気になる痛みが出たらすぐに病院に行きますね。気にせず病院に行ったらいいんですね。すごく気が楽になりました。ありがとうございました!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuukok
-- 2005/01/25.. | ![]() |
![]() |
rikoさんにすごく共感します。16Wで胎動!なんて話を聞くと、私もまだかなぁってすごく心配してましたけど、誰に相談してもそれぞれの感覚みたいだし、人それぞれって思うことにしました。帯のとき以来検診行ってないんですが、そろそろ行って見ようかなぁ・・・超音波写真みるだけでも安心できそうだし。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴか
-- 2005/01/24.. | ![]() |
![]() |
初産ですとこれが胎動と感じるまでは時間がかかると思います。 個人差があるようですし・・・。でも心配なら病院へ行かれた方が良いと思います。検診まで行っては行けない事なんて無いし、心配事があって来ました と言って嫌な顔する医者はいないと思います。仮に面倒くさそうな医者だったとしてもそれで何事も無ければいいではないですか。不安な日々を送るより病院に行ったほうがいいと思いますよ。私も二人目妊娠中ですが、風邪でひどく咳き込んだときと、胎動が半日ないなーと思ったときの2回、検診以外で行きましたよ。いずれも大丈夫でしたが先生は「心配があったらいつでも来て」と言ってくれましたよ。きっと大丈夫・・祈っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ポチャ
-- 2005/01/24.. | ![]() |
![]() |
rikoさん、なんでも不安だったら毎月の検診まで待たずに病院へ行って聞いたほうが良いと思いますよ。胎動は、あせらなくても徐々に感じ始めるとは思いますが、お腹が痛いとか何か自分の体調が悪いとか感じるようでしたら、子供のためにも、自分の為にも病院で見てもらったほうが、気分的に楽になると思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆうこ
-- 2005/01/23.. | ![]() |
![]() |
妊娠中って不安ですよね。私は昨年7月に出産しました。 胎動は24週くらいまで感じなかったような気がします。お腹も年中痛かった気がします。尿漏れもあったし。。。私は検診を待たず、心配事があるとすぐに病院に行きました。心配なら受診をお勧めしますが、病院代がけっこうかかるんですよね。 寒い日が続いてますから、大事にしてくださいね。妊娠中に風邪引くと強い薬飲めなくて熱が下がらないんですよね。 では。役に立たなくて ごめんなさい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かなママ
-- 2005/01/23.. | ![]() |
![]() |
病院に行って、主治医の先生に相談したらどうでしょう? 何ともなければ、それでいいんだし。 | ![]() | |