![]() |
|||
![]() |
![]() |
さと -- 2005/08/08 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは 四月に結婚し子供はまだいません。遠距離恋愛の末結婚したので仕事は退職し、今は専業主婦です。また仕事をするかどうかで悩んでいます。仕事を辞める時は次の仕事を考えたりしていませんでした。籍は入れたのですが、結婚式はまだで十月に挙式予定なので式が終わってから働こうかと考えています。でも、旦那はすぐに子供がほしいみたいで働き始めてすぐ妊娠して、産休をとるというのは大丈夫なんでしょうか? 私は専門職の資格を持っていて、職場に一人か二人くらいしか必要ないので、仕事をはじめてすぐに休むのはとても迷惑がかかってしまうと強く思います。 今子供がいるわけでもないのに悩むのもおかしいと自分でも思います。悩むだけでなにも進まず、新婚だというのに落ち込んでることが多いです・・・。 絶対に働きたい!と強く思っているわけでもなく、そうしたほうがいいのかなという感じです。 文章へたくそでごめんなさい。よかったら誰か返事ください。 |
![]() | |