![]() |
|||
![]() |
![]() |
みぽりん -- 2005/07/15 .. | ![]() |
![]() |
2歳6ケ月の男の子の母です。そろそろおむつがはずれてもいいとおもうのですが・・・なかなかです。 自分が機嫌の良い時は「しー」と言いますし、 誘えばおしっこ出ます。(しかし、無理矢理出している感じです) おしっこの間隔がまだ2時間もあいてないような気がします。 よく男の子はおしっこを止めることが出来ると聞きます。 だからチョロチヨロだしているような???? この間、思い切ってパンツをはかせてみたら 案の定、失敗してパンツはビショビショ 本人もびっくりしたみたいですが、 困ったことに濡れたパンツを脱ぐのを嫌がります。 困ったものです・・・ 保育園のお友達はどんどんパンツになっていく中 ちょっと焦ってきました・・ くらべるのはダメだと分かっているのですが・・ よいアドバイスお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
かっぱ
-- 2005/07/15.. | ![]() |
![]() |
こんにちは うちの息子は、保育園の乳児クラスから幼児クラスになったら急にとれました。そのとき三歳4ヶ月くらいでした。保育園で皆で、トイレに行ってお兄さんおしっこをしたり楽しかったようで。 それまで、園の子達が皆取れてくのにどうしてうちの子は〜とか馬鹿なんじゃないかくらい、ジャージャーもらして。 本当毎日ズボンは何枚ありゃーいいんだろうとか、ウンチの時はホント、ふざけんな!と思ってましたが、くるときがくれば取れるんですね(>。<) 本当周りに焦らないで、って言われても焦っちゃうし、悲しくなるけど大丈夫です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サキママ
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
いきなりパンツだと、失敗した時、親子で凹みそうですね。 おしっこの間隔がまだ狭いようだったら、慌てなくてもいいかもしれません。 ウチの2歳3ヶ月の2番目は今日からトレパンにしてみました。 目先が変わって息子は嬉しそうですが、どうなることやら??? ひと夏のんびりトライしてみます。 どこかで夏の間はフルチンにして成功した、なんて大胆な経験談も読みましたが、ウチは室内犬が居るのでやめておきました(笑)。 あまり焦らずに、一緒にがんばりましょう〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 2歳9ヶ月の息子が居ます うちの子は割と早くて2歳2ヶ月で昼間のオムツは取れました 夜はまだオムツをしています 実際にうちの子は2歳を過ぎた頃からおしっこの間隔があいてきて、おむつ交換しようと思って開けてもしていないことが多くなってきていたのですが、働きながらとてもそんなことしてられないわ〜、保育士さんお願いします!!と思って保育園任せだったのです 。 冬休みになったのでこちらも余裕があり、やってみるか〜と思ったらあっという間に取れました その頃にはおしっこの間隔が4時間くらいにあいてました このくらいあいてないと親子ともどもストレスになるのでは?と思います 完全に取れるってどういうことなんですかね? 自分で「おしっこ」と言ってトイレに行くのが完全だとすると、うちの子はまだかもしれません 単に間隔があいているので親がタイミングをつかみやすく、誘えばいく→出る→失敗しないというだけのことです 自分から「おしっこ」と言う前に親が「おしっこ出る?」「トイレ行こうか?」って誘っているのが現状です ですからたま〜に息子が遊びに夢中で私が家事に夢中になってたりすると、「ママ、びしょびしょ〜」なんてこともあるし 逆に「ママ、トイレ!!」と言うこともあります 友人の女の子がやはり同じ頃に始めようとしたのですがおしっこの間隔が1時間とかだったので、失敗も多く、ママのイライラも募り、余り良い状況ではなかったですね はたで見ていて「間隔がもう少し空いてからのほうが良いんでは?」と思いました どんなに焦っても、その子にはその子のタイミングってあるんではないでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃご
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 一人目のこどものおむつが外れたのは、3歳になってすぐだったと記憶してます。 まったくトレーニングもせずに、放っておきました。 ある日突然、「トイレでする」と言ってひとりでトイレに入り、その日からずっと、おむついらずです。 来月、二人目を出産します。またも放っておくつもりです。 | ![]() | |