![]() |
|||
![]() |
![]() |
ミーコ -- 2005/07/15 .. | ![]() |
![]() |
9ヶ月になったので、そろそろ離乳食を3回にしようと思っています。でも、朝早く起きるのが苦手で…。なかなか始めることができない状態です。早く簡単にできるコツなどがありましたら、教えていただきたいです。よろしくご指導のほどお願いいたします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ミーコ
-- 2005/07/15.. | ![]() |
![]() |
にょろにょろさん・ふぅじこさん・たあさん・しおしおさん・しゅんしゅんさんご返信ありがとうございました。 保育園ではいろいろな物を食べさせてもらっているので、少々手抜きしてもよさそうですね。(最近は病気で登園できてない状態ですが…。)みなさんのご意見を参考に少しづつがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
しゅんしゅん
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
うちも9ヶ月と2週間の男の子がいます。 保育園に行っているせいか、すでに3回食。食べるの大好きです。 先週くらいから、朝はロールパンを小さくちぎってお皿にいれて わたすと、自分で食べるようになりました。もちろん、お茶や おかずは私が口にいれますが、おかずも、トーフや離乳食のレトルトなど使ったりします。 自分で食べれるので結構満足感があるようです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
しおしお
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
我が家にも9ヶ月の娘がいます。 私の場合、2人目ということもあり手抜きがちで、 全く参考にならないかもしれませんが、 朝と晩は、炊飯器で大人のご飯と一緒におかゆを炊いて、 朝はそれにシラスや納豆をいれてまぜて与えています。 夜はおかゆと大人のおかずをとりわけています。 お昼は市販のベビーフードが多いです。 私も早起きが苦手で、朝は大人2人と上の子と娘の食事を それぞれ用意するが大変なのですが、 今はこの方法で乗り切っています。 きちんと本などを見て作ってあげるべきなのかもしれませんが、 なかなか時間がとれなかったりで難しいのですよねぇ。 おかゆが大好きなので、それだけは欠かさないようにして、 あとは家族と楽しく食べることを基本にして、 手抜きしています。 お互い頑張りましょうね♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たあ
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
ミーコさんこんにちは。 私は朝は離乳食をあげていないので、ご参考にならないかもしれないのですが、以下のようにやっています。 午前6時 フォローアップミルク200CC(+パン・バナナ たまにです) 午前10時半 保育園で離乳食1回目(+ミルク100CC) 午後2時半 保育園で離乳食2回目(+ミルク100CC)うどん、雑炊、パンなど軽食です。 午後6時半 帰宅後自宅で離乳食3回目+フォローアップミルク100CC 午後10時半 フォローアップミルク100CC 朝食に出さなくても、10時、2時、6時で離乳食3回でも宜しいのではないでしょうか。来週1歳過ぎたら、大人と同じように朝、昼、晩3回食にしていこうと思っていますが、まだ保育園から食事の指導がないので(移行期は指導のプリントが出ます)、ゆっくりでいいのかなと思っています。 私の離乳食はパン、バナナ(果物)、ヨーグルト、プチダノン、ご飯、豆腐、しらす、卵が定番です。野菜はBFをよく使います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは ここへの投稿なのでWMですよね? だとしたら保育園ですか? 園での二回分は栄養たっぷりなはずです!! ということで私は朝はとにかく簡単に済ませています 離乳食の頃と2歳になる今がほとんど変わりません パン、牛乳、フルーツ&ヨーグルトです 大人は牛乳がコーヒーに変わります 息子はこれにすっかり慣れているので何の問題も無しです!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にょろにょろ
-- 2005/07/13.. | ![]() |
![]() |
どの程度離乳食は進んでますか?? 私は9ヶ月ぐらいの頃はいつも「おかゆ+アルファ」 しかも、前日の夜に用意して冷凍。 朝はチン♪でした。 7ヶ月の頃に牛乳のアレルギーの値が少し高かったためパン類は避けていたので、もっぱら「おかゆ」。 ちなみに現在は、朝はパンと飲み物を渡して終わりです^^; 手抜き過ぎますね。 | ![]() | |